日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,22
00:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
05,01
14:00
ペルビビ小ネタ
CATEGORY[ペルビビ]
ツイッターでだだ流しにしてるやつのまとめ。
一応自重しようという気持ちだけはあるので、折りたたんでおきますね。
PR
▼<ようこそアラバスタ>
コメント[0]
2013
04,25
01:28
自重しようという気持ちは一応ある。
CATEGORY[ペルビビ]
ビビちゃんが突然姿を消した時のチャカとペル、そしてそれからの2年のことを考えていたら、気づいたら4時間経っていました。でもまだ全然余裕。朝まで行ける。
…と、こんなことばかりなので、一応妄想については折りたたんでおきます。
▼妄想のつもりだったのに
コメント[0]
2013
04,23
16:28
公式を振りかざすのはイヤなんだけどね。
CATEGORY[ペルビビ]
二週間ほど前から、どうものどの調子がおかしいなーと思っていてやっと病院に行ってきました。耳鼻科。ついでに鼻の調子も悪かったし。どうもこう、喉に違和感と言うか、物がつっかえるというか。もしポリープだったり(そんな喋るか?喋るな…)最悪腫瘍だったり(親族にいるしな…)そんなこんなんで、まだ大病を患うわけにはいかず、なんかおかしいと思ったらレッツ病院です。
まぁ結局は、食道の入り口が炎症を起こしているらしくそれだけで、ポリープとかできものの類はなかったので一安心。しかし、それを調べるにあたって鼻からスコープを通したのですが、マゾを自覚しているこの身にもなかなか辛いものがありました…!あ、痛いな、と思うだけ思ったのだけど、生理的現象なのか涙がどばー。鼻炎もあるので、ついでにそれも綺麗にしてもらって今すっきり爽やかです。あとどのくらいもつか…アレルギー鼻炎なんて大嫌いだー。
で、その病院の待合時間に、先日本屋にて購入しました、エピソードオブアラバスタのノベライズを読み始めたわけですよ。作者、吟遊奇人。あのJBS(ジャンプ放送局)で投稿戦士として名をはせた方です。今は作家さん。
読み始めて2ページ。待合室で転げまわる所でした。
え、何?公式ペルビビ?
小説のネタバレ(ネタバレも何もないけど)になっちゃうんで詳細書けないけど、普通に
・隼は王女の騎士
・「わたしペルが好き」「え…」
・ビビは隼の羽毛に顔をうずめた
・王女の心はペルのものだった
え…?なにこれ。
公式だよ。これ、ノベライズとして出るってことは、尾田っちのOK出てるんでしょ?尾田っちがOK出したんでしょう?
尾田っちが(以下延々確認続く)
ちなみに、ちゃんと出てるお試し読みはこちら。
http://books.shueisha.co.jp/tameshiyomi/978-4-08-703178-2.html
うん、私の同人誌じゃないよ?人様の同人誌でもないよ?公式に発売されているノベライズだよ?好きって言っちゃってるよ。臣下としてどうのじゃなくて、ペルふつうに「え…」って言っちゃってるよ。あと、平手叩きのシーンでは、その後ペルがおろおろと、みたいな描写があるよ。おろおろだって!おろおろだよ!!!!!!!!
え、吟遊奇人さん、ペルビビ?ペルビビなの? だ よ ね !!!!!!!
もうここまで書かれちゃったらかないませんわ~これで満足ですわ~
いや、そんなこと言わないけどね!萌え材料はふはふで、むしろファイヤーがドンドコでバーニングでありがとう!!!
よくわからないけど、とにかく一日が楽しくて仕方ありません。鼻にスコープ通されても平気。
あ、もちろんペルビビ書きたいんだけど、他にも書かなくちゃいけないもの、書きたいものいっぱいたまってて、書きかけだったり、プロットだったり。片付けていかないとストレスたまっちゃう!
コメント[0]
2013
04,18
23:58
ペルビビについて考えてみた。
CATEGORY[ペルビビ]
昨夜(っていうか明け方)5時までペルビビについて本気だして考えながら泣いてたわけです。
正直自分気持ち悪いけど、これぞ自分な感じがしてとても楽しいです。生きてるー!
今日考えていたのは、自分がどういうペルビビを書きたいかということなのだけど、え、決意表明?やだ本気///
もちろん二人がどういう感情を持って、どういう風に思いが育っていくのかを書きたいのだけど、だけど、今一番書きやすいのが子供ビビちゃんと大人ペルなんですよね。そこで、二人の過去というか、どういうことがあったのか、日常の積み重ねを作っていきたい。思い出というか、昔どういうことがあって、それで14歳になる直前にビビちゃんが去って、二年があって(ここ重要ですよ、確実にテストですよ!)その二年の間にペルにはどういう心境の変化があって、ビビちゃんはバイバイベイビー(と呼んでいる)との仲間関係、そして信頼が生まれ、でも自分の正体は明かせない、そんな時ももちろん書きたい。帰る途中のグランドラインでのビビちゃんの様子、祖国を想う心とか、アニワンの再放送が始まるぜ!さぁ来週からグランドラインだ!ウイスキーピークだぜひゃっはー!!!!
って思ってたら
「ワンピーススペシャルエディション 放送終了」
ええええええそんなああああああoez じゃあ、チョッパーの「いっといでバカ息子」も、ペルののじけん声もお預け?お預けっていうかもう、先生が職員室で預かっておきます状態?おうのび太、いいものもってんじゃねぇか、貸してくれよ状態?返ってこない、それ返ってこないよ!!!!
もう…DVD買うからいいよ…ペルのとこを全部コマ送りで見るよ…。ビビちゃんとのやりとりは、DVDが擦り切れるほど(擦り切れません)見るよ…あれ、映画のエピソードオブアラバスタでは、ペルがビビちゃんを見つけて助けに来るシーンで、足でつかまえてもちあげてバッサバッサだったけど、アニメではどうだったんだろう。原作のさ!!!首につかまるやつがいいんじゃん!!!!首につかまって、上空へぎゅいんて上がるあの一瞬でビビちゃんが何を考えたのか…はおおおおそれ考えるだけで転がる!転がれるよ!床転がるからそこどいて旦那!!!!
しかしいまだに、何でガトリングガンなのかちょっと謎…。
「お久しぶりですビビ様、少々ここでお待ちを」
ここの3コマだけで、ここの3コマに至るだけで!話が作れ…作れ…た!自分気持ち悪い!気持ち悪いけど好き!
「お久しぶりですビビ様(積もる話もありましょうが、今は何もおっしゃらず、ここにいらして下さい。まったくあなたはいつまでも破天荒な王女様だ、でも私がいつだってあなたのことは見つけて差し上げられるのですよ)少々ここでお待ちを…!(この敵どもを倒した後、久しぶりに私の背にお乗せ致しましょう、アルバーナまでひとっとびですよ。それにしてもお美しく、そして強くなられた。私は…そんなあなたが…あ、いえ何でも…)」
の略でしょ、知ってる!(いい笑顔)話はプロット作りたいー!!!
コメント[0]
2013
04,17
16:28
ペルビビ小ネタと語り。
CATEGORY[ペルビビ]
ビビちゃん5歳くらい(5~6歳くらいが多分一番書きやすい)
ペル18~20歳くらい
王宮の中庭で、大事な花に虫がついているのを見てビビちゃんが悲鳴、かけつけた兵が
「すぐに始末しますね」と虫を駆除しようとするとペルが
「まぁ、待て。虫も生きていこうと必死なのだ。その花から離してやるだけでいいだろう」
と、ひょいとつまんで(芋虫系?)兵のバケツに入れてやる。
後日ビビちゃんがペルに
「はい!」とバケツを差し出す。中には虫。
「ビビ様、これはいったい……」
「ペルは鳥だから!」
「鳥ですが、虫は食べませんよ……」
「だってチャカが」
「チャカですか」
後日
「貴様はヒッコシクラブの甲羅でもしゃぶっていろ…!」
とチャカに剣をつきたてるペルの姿が。
ビビちゃんについては、年齢5~6歳くらいが一番書きやすいです。8歳とかになってしまうと、実際もうかなり分別もついて「子供!」って感じではなくなってきてしまうので、かといって3歳では子供すぎる…。5歳くらいが一番やんちゃで、でも心理もなんとなく出てきて、そういう年齢なのかなーと思います。
ペルは12~14歳くらい年上で、16歳くらいで入隊、入隊に当たってはアラバスタ内の剣大会みたいなのがあって、そこで最年少で優勝、それで入隊してからもめきめき頭角、というのでもいいし、
代々ネフェルタリ家に使える家で、それで幼い頃から「お前は王家を守る人間となるのだ」って言われて育った設定でもいい!!!
ペルについてはどんな設定でもおいしく頂けるので、色々なサイト様を回りたいなーと思っているのですが、私の探し方が悪いのか、…見つからない…!ペルビビサイト様、り、リンクさせて頂けませんか…!!!!
<追記;み、見つけましたー!夜に突撃するんだ!はふはふ!>
入隊の時ペルは16歳、ビビちゃん4歳くらい。それで大会の優勝時には、アラバスタでは花が貴重品とされているから、花冠を授与することになっているのだけど、それをビビちゃんがペルにこうね、ちっさいビビちゃんがね!ぎゃー!(自分で言って自分で転がる寂しい人)
ペルも「光栄です、王女様」とか言って受け取るわけだけど、ペルの少年時代が想像できない…そしてあの顔の模様が、化粧なのか何なのか、寝る時もあれなのか、取るのか、それについてちょっと熱く語りたいのであります!!
出来れば、顔の化粧は、アラバスタ国民の顔を見て見ても特殊(というか他にいない…よね)なので、ペルの一族だけのもので、それが代々続いてきたもので、それが王家を守る家の伝統、みたいな。みたいな。みたいなね!!
むしろ逆に、王家などなんとも思っていなくて、何かの拍子に入隊することになってしまって、それで何かのきっかけで「おれは、王家に命をかけるのだ」って出来事があったりしてもおいしい。美味しいけど、それ書くのけっこう長くなりそう!でも書きたいー!
ビビちゃんが小さい頃にすでに「ペル様」って兵に呼ばれているから、11年前にはすでに副隊長…まではいかなくても、それなりに高い地位にはついていると思うんですよね。飛行能力もあるし。能力があって地力もあるし、それでそれなりの地位があるのだろうけど、
…あれ、お住まいはどちら?私ナチュラルに王宮内だと思っていたけど、…いいんだよね、多分いいんだよね、イガラムだって住んでるし。よし、住んでる、王宮に住んでる!(自己完結)
よし、今日はここまでにしておこう…はふー、はふー
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]