日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,22
08:53
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
04,17
16:28
ペルビビ小ネタと語り。
CATEGORY[ペルビビ]
ビビちゃん5歳くらい(5~6歳くらいが多分一番書きやすい)
ペル18~20歳くらい
王宮の中庭で、大事な花に虫がついているのを見てビビちゃんが悲鳴、かけつけた兵が
「すぐに始末しますね」と虫を駆除しようとするとペルが
「まぁ、待て。虫も生きていこうと必死なのだ。その花から離してやるだけでいいだろう」
と、ひょいとつまんで(芋虫系?)兵のバケツに入れてやる。
後日ビビちゃんがペルに
「はい!」とバケツを差し出す。中には虫。
「ビビ様、これはいったい……」
「ペルは鳥だから!」
「鳥ですが、虫は食べませんよ……」
「だってチャカが」
「チャカですか」
後日
「貴様はヒッコシクラブの甲羅でもしゃぶっていろ…!」
とチャカに剣をつきたてるペルの姿が。
ビビちゃんについては、年齢5~6歳くらいが一番書きやすいです。8歳とかになってしまうと、実際もうかなり分別もついて「子供!」って感じではなくなってきてしまうので、かといって3歳では子供すぎる…。5歳くらいが一番やんちゃで、でも心理もなんとなく出てきて、そういう年齢なのかなーと思います。
ペルは12~14歳くらい年上で、16歳くらいで入隊、入隊に当たってはアラバスタ内の剣大会みたいなのがあって、そこで最年少で優勝、それで入隊してからもめきめき頭角、というのでもいいし、
代々ネフェルタリ家に使える家で、それで幼い頃から「お前は王家を守る人間となるのだ」って言われて育った設定でもいい!!!
ペルについてはどんな設定でもおいしく頂けるので、色々なサイト様を回りたいなーと思っているのですが、私の探し方が悪いのか、…見つからない…!ペルビビサイト様、り、リンクさせて頂けませんか…!!!!
<追記;み、見つけましたー!夜に突撃するんだ!はふはふ!>
入隊の時ペルは16歳、ビビちゃん4歳くらい。それで大会の優勝時には、アラバスタでは花が貴重品とされているから、花冠を授与することになっているのだけど、それをビビちゃんがペルにこうね、ちっさいビビちゃんがね!ぎゃー!(自分で言って自分で転がる寂しい人)
ペルも「光栄です、王女様」とか言って受け取るわけだけど、ペルの少年時代が想像できない…そしてあの顔の模様が、化粧なのか何なのか、寝る時もあれなのか、取るのか、それについてちょっと熱く語りたいのであります!!
出来れば、顔の化粧は、アラバスタ国民の顔を見て見ても特殊(というか他にいない…よね)なので、ペルの一族だけのもので、それが代々続いてきたもので、それが王家を守る家の伝統、みたいな。みたいな。みたいなね!!
むしろ逆に、王家などなんとも思っていなくて、何かの拍子に入隊することになってしまって、それで何かのきっかけで「おれは、王家に命をかけるのだ」って出来事があったりしてもおいしい。美味しいけど、それ書くのけっこう長くなりそう!でも書きたいー!
ビビちゃんが小さい頃にすでに「ペル様」って兵に呼ばれているから、11年前にはすでに副隊長…まではいかなくても、それなりに高い地位にはついていると思うんですよね。飛行能力もあるし。能力があって地力もあるし、それでそれなりの地位があるのだろうけど、
…あれ、お住まいはどちら?私ナチュラルに王宮内だと思っていたけど、…いいんだよね、多分いいんだよね、イガラムだって住んでるし。よし、住んでる、王宮に住んでる!(自己完結)
よし、今日はここまでにしておこう…はふー、はふー
PR
コメント[0]
<<
おとうさんといっしょ
|
HOME
|
忍たまー!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
おとうさんといっしょ
|
HOME
|
忍たまー!
>>
忍者ブログ
[PR]