日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,25
04:04
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014
07,12
14:38
熱くてとけそうだよ!!!!
CATEGORY[未選択]
哲さんと純さんの大学について本気出して考えていて、基本的には同じ大学がいいんだけど、別の大学もうめえうめえって思ってて、それだピクシブで別に大学にしているわけですが、あれはあれで。同じ大学だったらの妄想で、
哲さんは先に明治大学推薦で決まっちゃってるから、純さんはセレクションじゃなくて受験で明治大学を受験するわけですよね。野球部の中で受験ぽいことしてるのって何か純さんだけっぽいから、他の子はセレクション受けて、純さんだけ何か受験ぽい…ていうことは、セレクションじゃなくてやっぱり受験で!!!明治を狙っているのでは!!!!ないかと!!!!
んで、
秋ごろから本格的に受験態勢に入って、後輩の練習にも顔を出さず、授業が終われば図書室かすぐに寮へ。そんな純さんにちょっと不安な哲さん、の前提でね。
<付き合ってません>
ここの所、純とまともに話をしていない。初詣に一緒に行った時、やたらと長く手を合わせていたので「何をそんなに祈願しているんだ」と聞いたら「そりゃお前、受験合格に決まってんだろ」と返された。
でも、どこの大学を受けるとか、受けるつもりだとか、そういう話をしたことは無い。正直純の学力がどれほどなのかは知らないし、ここ数か月やたらと勉強をしているから、それなりの大学を狙っているのかもしれない。この二年半、頭は全部野球のことに使ってきたからなと笑っていたが、それを取り返しても余りあるほどに努力している。先にさっさと推薦で大学を決めてしまった自分からは何も言えないし、言ってはいけないような気がする。
「純、もう帰るのか」
「おう、じゃあな哲!」
今日もだ。推奨はされていないが、帰り道にどこかに寄って少しでもいいから話をしたかった。相談の一つもしてくれない。今までは、何でもないようなことでさえ話してきた仲なのに。
いつも、純の方から話をしてきてくれた、自分はそれを黙って聞いているだけだった。それで良かった。純が楽しそうに自分のことをたくさん話してくれるのが嬉しかった。
純が話しかけて来ないだけで、こんな風になってしまうのか。あらためて思った。自分からは、何もしてこなかったのではないか。
このまま高校を卒業し、何となくの連絡先を交わして、確証の無い約束をする。
口先だけの「また会おうぜ」そんなことに、果たして耐えられるだろうか?
思い出した時にメール、そしてたまに電話。ひょっとしたら地元に帰ってしまうかもしれない。
それでも俺は何も言いだせずに、そのうち、純がどこかの大学に受かったようだと噂を聞き、それから純は何だか毎日あわただしくなり、廊下で休み時間にすれ違い言葉を交わす程度になった。
俺たちはこの程度だったのか?
授業が終わり放課後、教室でクラスメイトと何かの雑誌を見てわいわいと話している純を見て思う。
俺たちはこのまま、離れてしまうのか?
卒業式で、女子たちにボタンをねだられながら純を見る。仲間たちと笑っている。
純、どうして何も話してくれない。
入学式の日、地下鉄の駅を降りて桜の咲く武道館へ。坂道を登りながら、携帯の着信を確認する。メール。ライン。高島副部長、太田部長。楠木、門田、丹波、クリス、御幸、前園、倉持。
……伊佐敷純、の表示は無い。
携帯を胸ポケットにしまい、ネクタイをぎゅっと締め直す。野球部指定の制服スーツだ。
先週満開になった桜が、少しずつ花びらを散らしていた。華やかに着飾った女子のふんわりとした服や、かっちりと着込んだ男子学生のスーツにはらはらと、はらはらと降り落ちる。
手を伸ばすと一枚、ふわりと花びらが落ちた。
武道館の入口は、学生でごったがえしていた。送られてきた入学式の案内を取りだし、受付の場所を確認する。
「哲」
呼ばれたような気がした。しばらく聞いていない、でも、忘れようも無い声だった。
声の方向には、見慣れた、そして見たかった、話をしたかった、そばにいて欲しかった、一緒にいたかった、その姿があった。
少しだけ伸びた髪を今日は丁寧に整えて。桜の木の下で、寄りかかって腕を組み、笑っている。
「純、何をやっているんだこんな所で」
「入学式」
「そうか、たまたまだな。俺も入学式だ」
他の大学の入学式もやるのか、合同か、それは大変だ。と受付を探してきょろりと辺りを見渡した俺を見て純が笑った。
「こっちだ」
「純?」
俺の手首を掴んで歩き出す。
「じゅ、純?」
「まだわかんねぇのかバカヤロォ」
俺が何着てんのかよーく見やがれ、と自分のネクタイを引っ張り、俺に見せつけるように差し出す。
俺と同じネクタイだ。俺と同じスーツだ。
野球部指定のスーツ、ネクタイ。
「今頃気づいたかよ」
「純!」
「また四年間、よろしくな」
純が拳で俺の胸をドンと突いた。
っていうやつな!
PR
コメント[0]
2014
07,10
08:48
またこういうめんどくさい気持ち!
CATEGORY[未選択]
ニーズ気にして二次創作始めたら、私的に終了だな!っていうのがあって、やっぱりピクシブへの投稿は次で最後にしよう~って思ってます。
好きだからこそ、点数つけられたくないし、ブクマで順位みたいにされちゃうのもイヤ。目に見える評価は励みになるけれども、それを気にしちゃう性格だからダメなんですよね~。仕事じゃないんだから。好きでやってるのに、今回はデイリー入らなかったなぁとか思うの本当イヤ。好きだから書いてるのに、そんなの気にしたくない。
結局エロ書かないとうけないのかなぁとか、私の文章は地味だからとか思い始めたらそれはもう悲しいし、哲純好きだし、好きでいたいし。だったら自分のおうちで好き勝手やっていたい。
うん、早急にダイヤコンテンツ作って、今あちこちにバラまいてるやつも回収して、おうちにおさめますね。やっぱりおうちが一番だよ…日記で小ネタもはっちゃけられるし。
という感じで数日心がざわざわしていて。
夏コミ原稿もしないといけないのにー!今書いてるやつをピクシブにアップして、それを最後にして、夏コミと9月の全国の原稿始めます。8月はほとんど原稿ができないから、今のうちにできるだけ進めておきたいのだけど、夏コミでも絶対何か出したいし…うーん、オールキャラのバカなやつ出したいなぁ。20部くらいで! そのくらいあれば全然充分でしょ!
見てもらえる機会としてはネットで、閲覧数圧倒的なピクシブが一番だとは思っているけど、検索のこともあるし、システム的にやっぱりあれこれ思う所もあるし。
イイネボタンとかそんなんでいいじゃん!ブクマとか本当な…私個人的には、ブクマは、見返すためであって「とりあえず」の意味も大きいので、読んだ後外すことも多々だから、ブクマ数は気にしてないんですよね~。それでもやっぱり見た目的にあれなんで、それも気になり始めちゃったら終了だなと思う。ワンピの時と同じだな!書くのを嫌になりたくないから撤収。同じ!笑
あーほんとめんどくさい性格だな~
コメント[0]
2014
07,01
00:57
降谷お誕生日おめでとう~!
CATEGORY[未選択]
と言うわけで、日曜日はダイヤオンリーダイレボ!
楽しかったです、スペースにお立ち寄りくださった皆様、本をお手に取ってくださった皆様本当にありがとうございました!ってもダイヤ検索どこにも登録してないから誰も見てないと思うけど!いいよ!笑
鵜久森本を、書店さんに送る分まで頒布してしまった阿呆なので、再版かけて書店さんに納品して、今ある在庫は夏コミに回します;;バカ;;
でもさ「もう無いです」って言いたくないじゃん!!!
朝から、
・道に迷う
・雷雨の予報なのに傘を忘れる
・手提げ袋の手提げ部分の紐がちぎれて結局抱え持つ
・新刊も宅配も無事届いていた!新刊超かわいい!!
・設営超もたもた
・あまりにも緊張してたのと汗とやばさで、汗が髪からしたたり落ちるレベル
・まるでプール上がり
・早速売り子お願いした泉原さんをこき使う
・開会5分前に3階に移動。スペは全部お任せ(最悪)
・開会アナウンスと同時に哲純スペースを「全部下さい」
・おかしな感想を伝えながら買いあさる
・もう手に持てなくていったんスペに戻る
・超笑顔の私を見て、たまたまスペで本をお手に取ってくださった方に
「そうなりますよねwwwww」って突っ込まれる
・買っては帰るを3度以上繰り返す
・ネイル完全にはげる
・何かもういっぱいご挨拶とかご感想とか差し入れとか頂いてテンパる
・隣のよしはるさんをぎゅーするの忘れる
・のずさんを食べ損ねる。もぐもぐ。
・来て下さる方にいちいちテンション上がり絡む(ごめんなさ…い…)
・すぐに飲み物が無くなり死にかける
・4階超こわい
・レイヤーさん方が美しすぎて目がくらむ
・哲純いっぱい出る(いかがわしいことではなく)
・搬出時、また「ゆうさんガムテ細い」と5人から突っ込まれる
・つめ方が下手だとだめだしを食らう
・何でそんな棚を買うんだと怒られる
・頑張って詰めたけど「ガムテが甘い」とさらにやっぱり梱包してもらう
・閉会してばくいちさんと合流
・ドトールで延々哲純話
・飲み屋に移動して5時間くらい哲純話
・「結婚しろ」「結婚してた」「おめでとう」
・「ゆづひこさんプチやってくれないかな!」
・アンソロ楽しみ過ぎて死ねるけど生きる
・焼酎「わんこ」を延々と飲む
・突然の告白大会
・しかし「哲純結婚しろよ」に戻る
・M属性らしいばくいちさんにさえ「私の心のSを目覚めさせる」と言われる
・焼き鳥うめえ
・別れる時には「大丈夫かこの人」とまで突っ込まれる。Mとして嬉しい限り。
という一日でした!ちょーたのしかった!!!
禁煙席だっかたからか、普段の飲みだと、ちょっと喋るだけで喉がガラガラになっちゃうんだけど、全然大丈夫でした~
すっごい萌えるネタとかいっぱいあったんだけど忘れたww
次は夏コミ!それから9月の全国です~
夏コミは最悪コピーで少部数かなぁと思っていますが、全国ではきっちりと出していきたいと思います!同人長いけどカプスペ初めてだよ~緊張!
コメント[0]
2014
05,19
16:53
ただいま工事中
CATEGORY[未選択]
コンテンツにダイヤを加えるべく、ただいま工事中です…長らくおうちを放置しておりましたが!
ピクシブの楽さに慣れてしまって、おうちほったらかしだったのですが、点数とかブクマとか考えたくないなぁ…っていうかやっぱりおうちで、ネタ的なものちょこちょこ書いてぎゃーぎゃーしたいじゃん??って
で、ぴくしぶはまたちゃんとした作品ができたら行こうかなーとか、今書いてるシリーズだけにしようかな~とか。ワンピの時と一緒の流れだよこれ!
今猛烈に哲純ハァハァです。おともだち欲しい。
誰か!誰か哲純の話をしてください。死んでしまいます。死んでしまいます!
というわけで、今日はモカさんと吉祥寺でごはんしてきました~イルカッフェ!
おされカフェで延々ほも話とか鬼畜の所業だけど後悔してない。
哲さん書生さんスタイル似合うしハァハァだし、ていうか青道みんな書生似合うな!
あと片岡監督の話いっぱいしてきたよ。
こういうの、ツイッターだと流れてしまって残しておけないからこうやってブログに残すんだ…そして後でにやにやするんだ…へへ。
姿を消していた間、スパコミにサークル参加とかしてみました!
次は6月末のダイレボに出ます~オールキャラスペだけど、新刊は鵜久森だよ!だめじゃん!笑
<<
前のページ
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]