日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,23
20:10
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016
01,11
00:51
落語心中見ました。
CATEGORY[日常]
前評判がすごかったということもあって、これは見ようと思っていた「落語心中」まんまとリアタイと録画を忘れて打ちひしがれていたところ「アマゾンプライムで見られるよー」と教えてもらい、見られることになりました! ひゃっほう!
まず「これはすごい」。私は正直落語には全然詳しくないのですが、寄席で演芸をたまに見る程度のゆるーい芸能好きです。そんな私が聞いて「これはすごい」と素直に思ってしまいました。原作もきっと面白いんだろうなぁ。
まだ、石田さんと関さんが全力で殴り合いしているという印象なのですが、ここに山寺さんも入って来るんですよね。声優さんの本気の声の演技と声の芸を見せて頂いたという印象です。
私は江戸っ子なので、石田さんのリアルな江戸弁がとても心地よくて「ひ」が「し」かかるという言葉が色っぽかったです。私じゃなくて「あたし」っていうのも。おばあちゃんがそういう風に喋ってるなぁって。
繰り返すけれども落語には全然詳しくないのだけど、落語オタとも言える知り合いも絶賛しているのでとても出来がいいんだろうなぁ。リアルなところ声優さんにも詳しいわけじゃなくて、でも石田さんの演技はすごいと思う。張りのある若い声じゃなくて、このくらいの年齢の方でも不自然なく、そして色気がある。落語家の声色を変えていく通りにも演技を変えて登場人物が何人にも見えてくる、これは石田さんならではだなぁ。これからどうなるのか分からないけど、続けてみていきたいです。
PR
コメント[0]
<<
拍手コメントお礼・お返事
|
HOME
|
手書きの力
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
拍手コメントお礼・お返事
|
HOME
|
手書きの力
>>
忍者ブログ
[PR]