日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,24
09:15
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016
01,10
02:33
よーやく何とか形に。と、拍手お礼
CATEGORY[日常]
改装改装また改装で、いつ終わるの? って感じでしたが、このままじゃいつまでたっても改装中だよーということで、途中でもいいじゃん! と開き直って、全然リンクも繋がってないですがこのまま公開することにしました、いえーい、いきあたりばったり人生!
インフォメも創作も、そのうちページを繋げますが取り急ぎ、
次のイベントは、取れていれば3/21のJガーデンです。
HARUも参加したかったのですが、その日ちょうど都合が悪くて、スペース取れるかどうかもあやしかったので、確実な方を選びました。つーかスペースだけ取って売り子さんに入ってもらっても……? と思ったりもしたのですが、それじゃあ自分の同人としてのやり方と違うよな? ってなって。結局、自分で買い手さんと直接触れ合いたいので、それ言ったら通販とか書店さんどうなるんだって話ですけど!
んでもやっぱり、スペース取るからには自分で行きたいんですよね。何か哲純めっちゃあるみたいで、すっごい悔しいんですけど! 11月のウイショと冬コミは何だったの……!
そんなお祭りに参加できなくてめっちゃ悔しいのですが、今、書きたい創作ほもがあるのでそっち頑張ってきます。
ツイッターもいろいろとめんどくさいなぁと思うことがやっぱり多くて、感想直接リプで頂けるのは本当にありがたくてありがたくて、そこでお知り合いになった方も圧倒的に多くて、でも私は人間的にいろいろとスルーできないことも多いので、ピクシブとツイッターはやっぱり、ほどほどかなぁって感じです。数字苦手! 自己主張強いし自己顕示欲がひどいから、数字に振り回されちゃう。「そんなの気にしませんよー」って言えるほど達観できてないし大人じゃないし。何か言われても気にしないでスルーできるほど人間できてもいないし。何か言われればそれなりに気にするし喧嘩も売りたくなるし凹みます笑 だから、そーいうのに直接触れちゃうような場から、言葉は悪いけどちょっと逃げさせてもらおうかなーと。
すみません、スルーできないんです、ごめんなさい。
してるつもりでも、いつまでもいらっとしちゃうし気になるし、何か書く気もなくなっちゃう。悪い感情や暗い気持ちを持ち続けて、そんな気持ちで楽しくおたくできないので!
自分の書きたいものを、誰の意見に左右されることもなく、自分の書きたいように書かせて下さい。
とまぁ、表には出してなかったですがけっこう前からちょっといろいろとあって、しばらく何か書くのもやめようとちらっと思ったりもしたのですが、それでも私は何か書かないと生きて行かれないから、書くのはやめないです。勝手に好きなように書いて、サイトにぽいっと投げます!笑
んでも、感想頂けたり声かけてくださる、プラスの作用の方が圧倒的に多いのは間違い無いです。でも、100いいことがあっても5困ったことがあれば、それに気持ちが引っ張られちゃうんですよね。もうちょっと、どーんと構えていられる強い人間になりたいなぁ。
書きたいものを書きたいように好き勝手書いているので、それはもちろん色々な読み方や受け取り方があると思います。今後も楽しく書いていきたいので、自分の気持ちを守る方向にシフトしてきますね。無理して強がったり、まったく気にしないふりを続けられるようなできた人間ではない…
まだまだジャンルもカプも好きでいたいので、好きでい続けるためにはどっぷりつかり過ぎると周りが見えなくなって、それから「好き」の気持ちだけでぶっ飛ばして書き続けると息切れしちゃうので、私はその辺のセーブができずにひたすら書き続けてしまうんですよね。結果、一年半で20冊というアホみたいなことに笑 まだダイヤも哲純も書きたいので、出られるイベントがあれば出て、何か新刊出したいなぁと思っています。
とりあえずスパコミは無理なのと、夏コミは参加見合わせなので、誰か委託させて下さい笑
あーもう、スパークも無理ですしー! 11月上旬くらいにウイショ無いかなー! 9月頭のウイショは、5~6月に時間が取れたら考えます!
明日は大阪でインテですね~。友達のスペースで刀のペーパー的な薄い話を書いて置かせてもらおうという予定だったのですが、冬コミ終わってから予想外に忙しかったのと、年末年始、原稿できる時間がまったく取れなかったので、またの機会があったらお願いしたい所存です~。刀は一つか二つ、書いておきたい話があるので……無理げならサイトにぽこっと投げておきます。そんな長い話じゃない予定なので!
あ、拍手コメントありがとうございます! 本当嬉しいです……! コメント無くても拍手だけでも、壁打ちじゃないなーってすごくありがたいです。今後、できるだけここでお返事していかれたらなーと思います。
メールは、アドレスがあればメールでお返事していますが、拍手に関してはこちらの、下の方のリンクにたたんであります。今後、たたむか、拍手お礼だけのエントリー記事にするかはじょじょに考えて行きます~。とりあえず今日は、下のリンクで!
1/9>大学生日記などをご購入頂いた方>
ありがとうございます;;とても長い話だったと思うのですが、一気に読んでくださったなんて…本当にありがたくて両手で握手をお願いしたいです。とても思い入れて書いた話なので、これが私の思う哲純だーと感じて頂けたら本当に嬉しいです。今後も頑張りますので、また読んで頂けたら嬉しいです、ありがとうございました!
1/10 新刊読んでくださった方>
ありがとうございますー! 最後には幸せということはどっちだろう…どっちも最後はハピエンですので、どっちかな!と嬉しく思うようにします!^^ハピエンしか書けない安定のワンパターンですが、好きだと言って下さるの本当に嬉しいです。これからも、こういう哲純が好きだよー! と書き続けて行きますのでまた読んで下さったら嬉しいです。
1/10 わがままヒーロー読んでくださった方>
わー! すっごい感想ありがとうございます! そうなんです、BE MY HONEYの続きなので新幹線スタートなんです。窓越しにちゅーして別れたあのあまーい話からあの展開なので、すごくはらはらさせてしまったと思います;個人的に、受けが攻めを抱きしめるの本当に好きなので、純さんに甘えるように抱きついて、哲さんをぎゅーっと抱きしめる純さんが書けてそこは辛かったですが書けて良かったです。ラストはワンパターンというか既視感ありすぎですが、本当にドリフ的に思って下されば嬉しいです!笑
そうだ寝バック! 寝バック書かなくちゃですね、私年末年始ずっと寝バック言っていますよ…これはひどい!
本当にこれから急に寒くなりますよね、私も身体に気をつけますので、お体に気を付けて過ごし下さいませ!
PR
コメント[0]
<<
手書きの力
|
HOME
|
ふぁぼの数で作品について語る!のやつ 11+1
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
手書きの力
|
HOME
|
ふぁぼの数で作品について語る!のやつ 11+1
>>
忍者ブログ
[PR]