日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,21
22:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
04,24
15:19
絵が描けたらなと思うことはある。
CATEGORY[つぶやき。]
昨夜、たまきさんのおうちの絵チャにお邪魔してきましたー、ありがとうございました!
今は絵チャが主流のような気がするので、絵の描けない文字書きとしては、本当もう、見ているだけで幸せ~な感じでとても幸せには違い無いのですが、絵がこう、さら~っと描けたらなぁ、とは思います。
こんなレベルだし(笑うところ)
しかも、はやりに乗ってワコムのファーボは持っているのですが、フォトショップはパソコン買い替えたら古いの対応してないし、サイというものは使いこなせる気は到底無いし、まぁ、アナログに鉛筆でアンパンマンやなんちゃってプリキュアを描くくらいなら全然大丈夫なのですが、絵チャとか、絵をアップするとかそういうのは全然別次元の話。うん、紙に鉛筆で何か描くのは好きなんですけどね…。
構図とかポーズとか、表情とか動きとか、どうしてああも、綺麗な線がすーっと、そして動きや手が描けるのか、絵描きさんは謎だ…謎って言うか、それもきっとたくさんたくさん描かれて努力されて、それでももっともっとうまくなりたいって悩まれて、頑張っていらっしゃるんだろうな、それもきっと字書きと一緒。
私ももっと、読んでもらえるような、そして、いいな、って思ってもらえるような話が書きたいな。
評価を気にするだけの話にすれば自分は楽しくないし、自分の萌えだけを追求すれば説明不足の暴走になる。わかってるけど、でも楽しみながら書きたいなぁ、といつも思ってます。バランス、うまく取れるようになりたいなぁ。
PR
コメント[0]
<<
自重しようという気持ちは一応ある。
|
HOME
|
公式を振りかざすのはイヤなんだけどね。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
自重しようという気持ちは一応ある。
|
HOME
|
公式を振りかざすのはイヤなんだけどね。
>>
忍者ブログ
[PR]