日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,22
06:04
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017
06,19
12:29
RTS!!15のこととかつらつら・1
CATEGORY[未選択]
今後のイベント、通販などに関しては昨日のうちにこちらにまとめましたので、ご興味持って下さった方はこちらをご覧ください。
イベント予定・通販など
さて、昨日のシティ、参加された皆様お疲れ様でしたー!
RTS!!15、氷奏、グランドラインクルーズ、閃華、あとシノヤマ結婚式。午後はあちこちあっちこっち、うろうろちょろちょろ出歩いて遊びまくっていたので、お昼過ぎはあんまりスペースにいませんでした笑
朝は買い物満喫するし本当…私一般で行った方が良かったんじゃないかな…と、遠い目に…
備忘録的にぼちぼち書いていきます~
前からハイキュー好きで「ゆうさん絶対及岩だよ」って大勢からすり込まれまくって「ふむふむどんな2人なんだろう?」って思いながら12巻までは読んでいて、
「ああ~いいなぁ、天才に嫉妬する努力家と、それを支える幼なじみいいな~」
って思ってたんですけど、もーあれやこれやあっちゃこっちゃで忙しくて、そこから先は読んでなかったんですね。何と言う不覚。何と言う…ギリィ!
んでもAずきさんが「RTS申し込むか否か」ですごい悩んでるのを、悪乗り大好きで人を深い沼に突き落とすの大好きな闇人間なので、「申し込んじゃいなよ!!!!!」って焚きつけたら
「ねえねえねえ申し込まないの??」
って逆に攻められて、そうなると「ちょろ藤ゆう」としては乗らざるを得ないじゃないですか。ちょろいしお調子者だし「ひゃっふー祭りだぜ!」人間だし。
「よーしパパ張り切って申し込んじゃうぞ!」
それが間違いだったよね…いや間違ってないか。それがRTSの申し込み締切日のことでした。チーン。
そんでもういきなり全巻揃えてコミック読みふけって久しぶりに漫画でだだ泣きして、だだ泣きどころか白鳥沢戦のコーチのあそこのシーンでは嗚咽で読んでてあっ思い出しただけで泣ける。
17巻の番外編?あっもう無理です無理無理。
私、高校生+部活+三年生+試合+負けて引退+日常わちゃわちゃ+絆+涙=尊い で、拳ごっつんが世界で一番大好きだって一日一回は言ってるじゃないですか。言ってない? 言ってないけど思ってるんですよ!!!その勝利の方程式をコミックスの最後にぶっこまれたものだからもう、ああ~って天を仰ぎましたよね…ジーザス生きててよかった。
んでも、薄い本は一冊も持ってないし、とらさんやケーブさんに行ったり通販して買ったら絶対そのご本たちに考え方引っ張られるしで、よーしイベント当日まで薄い本には手を出さないぞーと、決めたか決めてないか、むしろ薄い本を買ってる余裕が無いほどにもう原作の事で頭がいっぱいになってしまって、
「よし、このまま、まだ頭がクリアな状況で一冊出そう」
って原稿始めました。
そもそもハイキューで一作品もピクシブで上げてないしツイッターで特に及岩及岩言ってたわけじゃないから、突然イベントで本出しても「誰?」ってなることはじゅうじゅう承知だったんですよ。でももう、原稿にかからないと間に合わなかったからしゃーないんや…
二次と創作両方経験して、二次は何だかんだジャンルの力だしカプの力だし、オフで数年かけてずっとカプ書いてきっちり本出して活動するかもしくは、ピクシブやツイッターで、名前と書いてるものの傾向などを知ってもらってそれからじゃないと本を手に取ってもらえるどころか読んでももらえない世界だということは分かってます。
んでも本当に、イベントに参加するにはもう本を出さないとダメだったんだ…原作読みたてでまだ全然いろいろ頭の中が定まってなくて二人が勝手に動いてくれなくて、一冊目だっていう気合が大きすぎて肩に力が入っちゃって、んで全身の蕁麻疹はひどくなるし、でもやっぱり本は出したいしで、すごい楽しいけどすごい苦しい原稿期間で、でもラストシーン書き終わった時、
「あ、こういう二人だな」
って一つ決まったかなーって思います。でも、それにこだわることはなく、たまに岩ちゃんにデレさせたり及川さんがかっこよかったりえっちだったり、いろんなパターンで書けたらいいなぁって思います。
表紙の七杜さんとはすっごい昔からお付き合いさせて頂いてるけど、タイミングがなかなか合わなくて、でも今回「この内容にはー! あの絵が欲しい!」って思ってしまって全力で口説かせてもらいました。古い友達だけど全力で口説くよ!
おかげさまで本当にかわいくてかっこよくってあったかくって、見てるだけで幸せになるような素敵な絵を頂くことができました。本当にありがとう。って後書きにも書いたけど!笑
原稿中、苦しい時はAずきさんと進捗いかがしたりフォロワの皆様に拍手やリプでかまって頂いたり、本当に、人の温かさを感じました。ありがとうございました。
私は、好きな物は増えるタイプなので「これが好きになったからもうこれはいいやー」じゃなくて
「今はこれを書かないと死んじゃうの!!!」
って勢いと気持ちで本を出しています。だから、その時々で書きたいものが変わったりするけど、その一冊一冊に真剣です。ここ二年くらいは浮気性に見えるかもしれないけど笑
そんで、一冊目入稿終わって、尊いのを書いた後にやってくる反動! はい反動!
うわ~~えっちなの書きたい~!
もう何も考えないで読める、ただえっちなことしてるだけの話が書きたい! あの子とあの子がただえっちなことしてるだけのやつ! はいはい!
ってことで、火曜に入稿して水曜は死んでて木曜は仕事で忙しくて、金曜から…始め…おい…
「いいよー! 自分が楽しければいいよー!」ってノリで、時たま「うふっ…うふうふっ…」って笑いながら書いてました。そろそろお縄頂戴する。
やっぱり、読んでもらうのが前提だから、読みやすいように伝わるように、って一生懸命書いてるけど時には自分の性癖だけで意味不明な話でもいいよなげへへ、って思いました笑
んでも前日は本当、お腹痛いし胃が痛いし「やべーどうしよう」ってぐるぐるしちゃって、やっぱり時期が早かったかとかもうちょっといくつか書いてからの方がよかったんじゃないかとかもうめっちゃ闇に飲み込まれそうになってたんだけど、何とかえっちなのを書き終わったことで「げへへ…これを明日…手にしてもらえるゲヘへ…」ってなってました笑
(続く)
PR
コメント[0]
<<
6/5~拍手お礼
|
HOME
|
RTS!!15 ありがとうございました~
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
6/5~拍手お礼
|
HOME
|
RTS!!15 ありがとうございました~
>>
忍者ブログ
[PR]