日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,24
21:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
09,13
23:18
映画の話
CATEGORY[日常]
キングスマン見てきました!
そんなに、前もって「ぎゃー絶対に見に行く!」という好みの種類の映画でなかったので(あまりスパイものは好んでうきうき見ないので)正直知らなかったくらいなのですが、フォロワさんからおすすめされたのと、いつも行っている立川シネマシティが極爆音上映をしているというので、これは行っておかないとなぁと思い。
結果! 面白かったです!
バレ無しで言うと、スーツ! 英国紳士! 残虐グロ表現は慣れてくる! ナイスミドルスーツうめえええ!
でした笑
わたし正直、人がぱっかーんと死んでいくとか、血がびゅーびゅー出るとか殴り合いとか、そういうの苦手なんですよね。でもこれは、そういうシーンでもBGMに爽快な音楽を使っていたり、残虐的なシーンでもそうとは見えないようにむしろ「えええwwwないわwww」と突っ込みたくなるような手法を取っている。最初こそ「ひっ!」って感じだったけど、あまりにもどんどん死んでいくからそのうち麻痺が起きるほどに笑
だからむしろ、わんこのシーンやパラシュート降下シーンの方がすごくドキドキしたり。
これはひどい、いいぞもっとやれ! てな感じでした。隣の席のお姉さんがいい反応で、人が死ぬたびに「ひっ!」とか言っていたので、私も、笑うシーンでは場内に合わせて一緒に笑ったりできました。楽しかった!
立川シネマシティは、狂気とも言える映画館だと思ってます。ン百万の音響機器を買ってマッドマックス上映したり、映画館をまるでコンサートホールに変えてしまったり。往年の名作を、午前中限定だけど二週間交代でデジタル上映してくれたり、人気のある映画はしつこくずーっと上映してくれたり。貸切もやってくれるみたい。いつかロードオブザリング三部作、立川上映! なんてあったらいいのに!
食べ物もおいしいし、会員になれば平日いつでも1000円だし(土日は1300円)ネットで予約簡単だしキャンセルは20分前までOKだしで、映画が好き、ぽんと見たい、でも予定がちょっとギリわかんない、って人にも本当に優しい。
本当、チェーンのシネコンには無いコアさでこのままぶっちぎって欲しいと思います。大好き!
と、別に立川の回し者じゃないけどめいっぱいすすめてキングスマンの話に戻ると、
本当、スーツの英国紳士たまんねぇなごちそうだよ!! って感じでした。
若い子ももちろんかっこよくてひゅーひゅー(死語)だったのですが、何といってもコリン・ファース。最近だと英国王のスピーチに出てましたね。
彼がまぁほんとーーーーに、眼鏡! スーツ! 紳士! ナイスミドル!
びしっとセットした髪を乱してのアクション、やっぱ男は50代からだよなぁ!
日本の俳優さんは40代からが好きなのですが、海外俳優さんは若くて40、できれば50代からが本当に好きです。
そのナイスミドルの、長回しアクションがとにかくかっこよかった。ぱっかんぱっかん敵、というか人が死んでいくけど笑 待て待てそこ殺さなくても良くね? と思うシーンでも。
で、この長回しやスローモーション使ったアクション何か見覚えあるなーと思ったら、キックアスの監督さんだったんですね。最高にかっこ悪くてかっこいい映画の!
で思ったのは、キックアスをもっと見た目紳士にして、でもやってることはえげつなくして、007や色んな映画に喧嘩売っちまおうぜ! みたいなのかなと。
映画館的に、つい先週の金曜までやっていたマッドマックスが、MADの皮を被った紳士と萌え(ウォーボーイズ的な意味で)だとすれば、こちらは、英国紳士の仮面を被った、最高にMADな映画だな! と。
既存の音楽の使い方や、めっちゃ下品で不謹慎なネタもあったり、いろんな映画のネタをあちこちから引っ張って来ていたり、所々本当に思わずぶっふぉと噴き出してしまったり、おおおこれは腐的にうめえなと思ってしまったり。
予習をまったくしていかなったので、キャラ名が全然合致しないわ最初のうちは話全然わかんないわでしたけど、二回目おかわりできるとしたら今度は、キャラごとの英語アクセントに気を付けて観たいと思ってます! 話の内容は分かったから、英語に集中して見るぞー!
既存の音楽と言えば、クライマックスの一番やばいシーンで軽快にかかるKC & The Sunshine Bandの『Give It Up』。
ないわwwwwww
何このお気楽感wwww
アクションが本当、ダメな人はダメかもなのですが、グロ・ホラー・血しぶき耐性ゼロの私でも全然見られた感じです。多分あれだ…きついとかそういうのよりも「うおおおおスーツ…スーツたまんねぇ…スーツうおおお…」ってなってたからだと思う。
ナイスミドルが息を切らしながら髪を乱してスーツでクールにアクションをする、そんな映画でした!(違うかも)
もう一回くらい行きたいなー!
でも、あちこちの映画館でパンフがすでに完売してるようです。金曜公開だよ? 配給元しっかりして! 今週中には入るかな~ふらっと時間あったら行って、また極上のヴァリトンボイスにはぁはぁしながら笑ってスカッとして来ようと思っています。
PR
コメント[0]
<<
テニミュとかダイヤとかローカルとか!
|
HOME
|
でっかい地震!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
テニミュとかダイヤとかローカルとか!
|
HOME
|
でっかい地震!
>>
忍者ブログ
[PR]