日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,24
23:39
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
08,16
00:24
夏コミお疲れ様でした、ありがとうございました!
CATEGORY[日常]
本日、夏コミご参加されました皆様お疲れ様でした!
当スペースへお立ち寄りくださった皆様本当にありがとうございました。とても嬉しく有難く、書いていて良かったなぁとたくさん思いました。
既刊2種が早々に無くなってしまい申し訳ありませんでした。
自家通販 https://order.pico2.jp/caresser/
とらのあな http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/28/91/040030289133.html
Kブックス https://www.c-queen.net/k/%20/circle/19405
で、各種、在庫があるものは対応しておりますのでよろしければご利用ください。
11月までイベント参加はお休みの予定です。
あらためまして本日、本をお手に取って下さった皆様、お声かけ下さった皆様、本当にありがとうございました。
新刊の「大学生日記」ですが、本当に頑張って書いたものです。お楽しみ頂けたら嬉しいです。この話はいったんピクシブで全文読めるようにしておいたので、それをわざわざお金を出して紙媒体で……と自分でも半信半疑ながらも「自分が本で出したいんだ」という思いで本にしました。今日は朝から胃が痛くなるほどに緊張していましたが、
本で読むためにピクシブでは読んでいない、や、ピクシブでも読んだけれども本でも読みたい、とお声かけ頂いて舞い上がって泣きそうになっていました。お声かけ下さるのってすごく力のいることだと思うんです。それでも直接こうしてお声かけ頂くこと、そのありがたみを本当に感じています。書いて良かったです、ありがとうございます。いきなり「え、え、読んでくださったんですかどうでしたか?」とがっついて感想クレクレしてしてしまったり申し訳ありませんでした。
本の方は、ピクシブに載せているバージョンに加筆修正をしています。ダイヤを知らない人でも読めたらいいなぁ、や、純さんの進路が分かったことにより、若干の自分の中での矛盾解消のためにいろいろと説明や感情の軌道修正をするためにあちこち書き足しています。
表紙はご覧のとおり本当に素晴らしいもので、本当に炭酸さんにお願いして良かったなぁと思っています。
ご感想などありましたら、「読んだよ」だけでもいいので、一言頂けると本当に嬉しいです。
http://t.co/lCdMl3EwCA
…と、また感想クレクレになってしまいましたが、ここから先は軽く今日のレポ的に。
朝から、売り子してくださったゆうやさんにお世話になりっぱなしの一日でした! 私は本当に一人じゃ何もできない…
「ゆうさんはさ、前日搬入で用意しときなよ」と方々から突っ込まれているので、冬コミもしうかったら検討します…。今回、新刊にカラーカバーをつけたのですが、締切的な関係でカバー巻きまでお願いすることができなくて自分で巻くことになったのですが、うん、私不器用だったよね! 知ってた! 頑張ったのですが、売り子さんの方が10倍速かった…うん、知ってた!
でも、新刊を机に積んだ時「うわー! 書店!」とテンション上がってしまいました。文庫4面陳列! みたいな。何か本当に嬉しかったです。小説本出される方はもっと文庫で出そ…!?
でも多分次はA5ですorz 根性なし! 根性なし! うん、文庫は締切も早いしあれがこれでごにょごにょなんだ!
東から遠くから、お友達もいっぱい遊びに来てくれたり、オリジュネの方に昔からのお知り合いや友達が固まっていたのでふらふら遊びに行ったりもしました~久しぶりで楽しかった! そして
「ゆうさんいい感じに舞台キャストずぶずぶだよねwww」と言われました。どうして知っている! そうか、知ってるよね!
今年の夏は何だか快適だったように思います。扇風機も持ち込んでいたけど、それのせいかなぁ? 飲み物のペットボトル4本持って行ったんですけど、二本余ってしまった…でもトイレは一回も行かずに余裕だったからやっぱり汗はかいてるんだろうなと思いました。
大好きな純哲作家様お二人に好きですと言えたり(私頑張った!)Kりたさんとナマい話をしたり、もーなんかすごく楽しかった一日でした。ばたばたしててお隣にご迷惑をおかけしてしまったけれど!
帰宅してメール確認してみたら、通販いっぱいご注文頂いてました、ありがとうございます!
説明にも書かせて頂きましたが、月曜から一週間不在がちになりますので、発送が少し遅くなります。途中経過に関してはご連絡を入れますのでいましばらくお待ちください!
アフターは、だいたいいつもなメンツで月島でもんじゃからのイタリアンしてきました! 13人!すご!
もんじゃいっぱい食べて「もうお腹いっぱーい」とか言っていたのに、イタリアンに行って生ハム×4皿? 5皿? カプレーゼ、カルパッチョ、オリーブ、アイス、ガトーショコラ、プリン、…おいおい、さっきお腹いっぱいって言わなかったかい? 言ったよね! でも生ハムうめぇな! そんな感じでした。
もんじゃを作っているとき、私は真剣だったのですが「ゆうさんが作るとうまそうに見えない」と怒涛の突っ込みでした。違うの? 味は同じだよ! 同じだよ!!!
あとホタテ焼いたりいろいろして、イタリアンでは主に舞台ゾノのかっこよさについて語っていました。もっと語ったかもしれないけど、ゾノの話が最高だった!
さてさて、明日六時起きとかありえない! そんで荷物受け取るの木曜日以降とかやめてよね…!
PR
コメント[0]
<<
あらためましてコミケお疲れ様でした
|
HOME
|
ご感想とか!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
あらためましてコミケお疲れ様でした
|
HOME
|
ご感想とか!
>>
忍者ブログ
[PR]