日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,21
22:56
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016
02,13
15:45
ツイプロフィール
CATEGORY[プロフ]
亜藤ゆうです。アクセスありがとうございます。
※現在の好き傾向
創作・創作BL/ダイヤのA など
ジャンル問わず好きなものでわいわいします。
2018年6月現在、風見の女
◎WEBサイト
http://caresser.topaz.ne.jp/
◎ピクシブ
http://www.pixiv.net/member.php?id=4482988
◎創作・二次創作同人誌自家通販→
https://order.pico2.jp/caresser/
◎エロ+ナマモノアカ鍵付→
@UTsnow_muffin
役者さん関連や具体的なエロ話などはこっちで呟いています。フォロー申請お気軽にどうぞ。
新規フォローは通知設定を切っています。フォロー、リムーブご自由にどうぞ。フォロー挨拶も不要です。
◆ツイート傾向
オフラインのお知らせ/日常生活/原稿進捗/暑苦しい語り/メシテロ
年齢職業問わずBがLしています。ご注意ください。
年下攻め、ストイック×ガラ悪純情に弱いです。
◆ツイッターで萌え語りをするとそこで満足してしまうため、カプ語り、ネタ語りはあまりしません。
タイムラインはたどりません。その場その場のツイートに絡みます。
実況した時や、しょーもないひとことなどのツイは、した後に整理のため削除します
◆好きなもの(二次)
ダイヤのA→哲純固定
<その他>
ワンピース ハートの海賊団、アラバスタ王国わいわい
テニス(すでに許斐先生の宗教)
コナン 風降
洋画メインに映画・NLも波がやってきます。
タイムラインではあまり語らないけれども好きなもの、というものもいっぱいあります。
タイバニ→コテバニ
刀→薬研の夢豚
僕街 ケンヤくんのモブおじさん
キンプリ→みんなかわいい
その時々で萌えや燃えが変わりますが、アカウントは分けずにわーわーします。苦手な時はリムブロご自由にどうぞ。
◆苦手なもの
グロ、ホラー、キャラdis とか。
基本的に、苦手なものはスルーしますのでどうぞお気になさらずに!
◆ツイッターはメルマガ購読、独り言呟き拝見、くらいのゆるい気持ちでいます。無言フォローで失礼します。当方へも軽く、お気軽に接してくださいませ。
◆フォロバ
何度か絡ませて頂いたり、交流があってからフォロバをさせて頂くことが多いです。
フォロー通知を切っているために気づいていないことが多々あります。
◆エアリプ空リプ空中リプには反応できません、ごめんなさい。たまたま同じタイミングでTL上にいても、反応ミス防止のため反応しないようにしています。ご用の場合は@リプもしくはDM下さいませ。
◆ツイッターに関して最後に
ツイートするものに節操がありませんので、貴女にとっての地雷を呟きまくる恐れがあります。嫌だなと思われた時は顔見知りやお友達であっても気にせずリムブロお願い致します。こちらもフリーダムにさせて頂きます。
■同人誌に関して
萌えたら勢いでわーっと本を出します。
イベントは東京のみです、ごめんなさい。また、ここ数年は頻度高くありません。
書店さんと自家通販は潤沢にしますので、遠方の方はそちらをご利用ください。
【創作】
基本、Jガーデンメインで参加、新刊を出しています。
数年単位でもつように刷っていますので、いつでも読んでくだされば嬉しいです。
【二次】
好きな物ができたらぽーんと参加していますが、ここしばらくは発行ペースゆるめです。
イベントでものんびりしていますので、お見かけの際はお立ち寄りくだされば嬉しいです。
ここまでお読みくださりありがとうございました。
PR
コメント[0]
<<
昔ながらの薬
|
HOME
|
キンプリキメてきたとかいろいろと
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
昔ながらの薬
|
HOME
|
キンプリキメてきたとかいろいろと
>>
忍者ブログ
[PR]