日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,22
06:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
08,22
00:34
通販のこととか新刊小ネタとかいろいろ。
CATEGORY[ダイヤ]
新刊既刊、自家通販お申込みありがとうございます!
毎日嬉し泣きしながら梱包してます。順次発送しておりますのでしばらくお待ちくださいませ。
現在「在庫切れ」になっているものは書店さんから在庫を取り寄せましたので近日中に通販できる予定です。
他は何とか在庫大丈夫かなーと思いますが、スノウドロップについては僅少です。11月のウイショで頒布できるかは微妙です。
本と一緒に、親書同封OKの送り方法のものに関してはお一人お一人に何か書かせていただけたらと思っていたのですが、なにぶん要領も悪く手も遅く、とても追いつかなくなってしまい封筒に本だけ入れてお送りしている状況です、申し訳ありません。親書不可のものと区別するのもなぁと思い、せめてもと思い宛名だけは手書きでさせて頂いていますが、たまにボールペンがびーっとorz
ヤッチマッター
あと、今世紀最大に不器用者なので、梱包が本当にアレな感じです。ビニールでくるんでマスキングテープでかわいく、なんて思っていた自分が甘かった。受け取った方が真顔で「うわぁ」と棒読みになるような包み方ですが、不器用なりに一生懸命包んでいますので、生ぬるくスルーしてやってください…
お申込み時や何かの連絡の時に、既刊のご感想を頂くことが多くて本当にありがたく、全部保存してスクショして、そのうちプリントアウトしてラミネートして保存しておこうかと思っているくらい嬉しいです。ありがとうございます。
今回もそうですし今までも、自分の好きなものばかりを好きなように書いているだけなのですが、それを好きだと言って頂けるのは本当に嬉しいです。
あとあと、それから拍手でもご感想頂いているのですがお返事しようがなく…!ぎりりり…!匿名の弊害!
でも匿名だからこそ言って頂けるのかなぁとも思ったりしています。本当にありがとうございます。スクショしよ…
今回の新刊は特に、装丁をまずはほめて頂いていてそれも嬉しいです。
この話は文庫でいきたいなあ→リアルな生活の話だから炭酸さんに表紙をお願いできたらいいなぁ→口説く→希望という名のわがままをいっぱい出す→特殊紙カバーってきっとかわいいなぁ→ラミネート加工カバーと違うから保存に関してはアレかもしれない→でも特殊紙がいいー!
という感じで今回は、ブロスさんにも本文紙のことを相談しつつあの装丁になりました。
私は、表紙をお願いする時に本当に希望や指定が細かい方だと思います。
今回は、イメージカラー、前後編あります、風景、商店街がいい、などの希望をそれこそ「ふざけんな」とキレられるくらい出させて頂いて。
今までも、姫抱っこで哲さんドヤ顔、とか色々希望という名のわがままは出しているのですが、今回は本当に特に…炭酸さんには本当にお世話になりました。
あっ、カバー下! カバー下もぜひご覧ください!
裏話というか、こういう考えで、ということをちょっと話すと、分かりやすいかもですが、
行きと帰り(夕方)です。
同じ風景だけど色を変えて、色刷りみたいな配色で、この色とこの色は欲しいです、この色は避けてあとはセンスでよろしくお願いしますというひどい発注! ほんとひどい!
純さんの大学なのですが、東都大学リーグというリーグ名は出していますが、どの大学かははっきり出していません。亜細亜、駒澤、専修、国士舘、國學院をちょっとずつ都合よく使っています笑 大学の立地としては専修、野球部の雰囲気は亜細亜と駒澤、キャンパス的には國學院、とか本当にあちこち。
住んでいるマンションは、実際に駅名を出しましたが中央線の東小金井で、明治大学の野球部グラウンドにも自転車で行かれる距離、近くには大きな都立公園があります。でも、イケアに自転車はちょっときついかも!笑 という感じで、お店も実在が多いです。
同人誌なので!好きなように!
はっきり決めちゃった方が書きやすかったかもですが、純さんが関西、となってもう完全にパラレルになったので、これは自分の書きやすいように書くぞー!で。本当に、「方向性が…」とやめることも考えたんですけど、せっかく考えた話なのだからと頑張りました。
最後は決まっていたんですけど、その途中をどう持って行くかで、考えながら「やべぇ、これ脳内で壮大すぎて終わらないわ…;;」ってなっていたのですが、終わらないんじゃねぇよ、終わらせるんだよオラァ!!!の勢いでした。
持論として、書きたい部分だけの切り取り場面をいくつも書くよりも、まとまらなくても何でも、一つの話を最後まで書きあげる方が経験値がたまる、なので、終わらせると決めた以上は終わらせるぞ、と。あ、持論です持論! あと漫画とかも多分違うと思いますし、個人的な自分向けの意見です!
基本的に、文字数に制限がある畑の人間なので、言葉を削る作業をいつもしているのですが、同人誌の小説はそういうの全然関係無しに、風景も心理も何もかも好きに書き込めるーひゃっはー! ってなってます。特に風景は大好きです。
何かもう全然話ずれてきた! まぁいいや!
あとさっき、RTでエロの時の声について見かけて「やっべ私ワンパターンだわ」と思ったのですが、あそこに行けば絶対ハピエンの哲純! という安心感でお立ち寄り頂きたいなぁとも思うので、ワンパターン上等じゃーい! と思ってます。悲恋とか別れとか、鬱やバームクーヘン系は他の方にお任せします…! 私はハピエンでいきます! ワンパターンと言われようともorz
ワンパターンていうからマイナスなんだな…何て言おう、お約束? それも何かだめだな…安定? 安定と言えば「やすさだ」って言われたことある、それは違う!笑
イベント参加予定なのですが、
9月のゼッA→不参加(委託も無し)
10月スパーク、大阪ウイショ→不参加(委託は無い予定です)
11月ウイショ→多分参加
12月冬コミ→申し込み済み
来年は、3月春コミに出られたらいいなー!いいなー!という感じで、無理っぽかったらスパコミ予定です。
基本的に、
コミケ>赤ブーのオールジャンル=赤ブーのウイショ>ゼッA系
ですが、日程的にちょうどいいものがあれば参加したいです。でも、イベント出れば新刊出したいと思ってしまうので、イベントはちょっと控えがちになるかもです。めっちゃ出てそこで全部新刊出してたらしんじゃうよ! 去年そうだったから! 今年は創作も頑張るので、二次も創作も両方と欲張るとやっぱり無理はできないなーと。無理するよりも余裕を持って一冊一冊に全力ー! です。頑張ります。
PR
コメント[0]
<<
黒髪短髪受けだった!…はず。
|
HOME
|
旅行中!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
黒髪短髪受けだった!…はず。
|
HOME
|
旅行中!
>>
忍者ブログ
[PR]