日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,23
11:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
05,05
02:16
スパコミお疲れ様でしたー!
CATEGORY[ダイヤ]
ちょっと日が経ってしまいましたが、5/3、4日、スパコミ参加された皆様お疲れ様でしたー!
私は一般(売り子買い子だけど)参加でサークルではなかったけど、とても楽しい一日になりました。サークルじゃないとこんなに緊張もせず「本届いてるかな」とハラハラもせず、そして何よりも、前日だいたい徹夜+入稿までの疲れがたたってぐったり、という状態じゃないんだなーと思いました。西から東に移動しても余裕余裕!
西でハチさんのお手伝いをちょこっとさせて頂いて、それからそのまま、西に配置のお知り合いやご挨拶させて頂きたいところをぐるっと、それからダイヤの委託を一冊。
ミッションが終わってすぐに東に移動しました~
今回の東での目当ては、もちろん薄い本でもあるのですが、「印刷会社の社長さんと話をしよう」という企画があって、時間ごとに区切られて、いろんな印刷会社さんの社長さんとお話ができるという企画で、ちょうど、夏ごろに出したい本を印刷お願いしようとおもっていたねこのしっぽさんとそれから、過去、もっとも綺麗に出てなおかつ製本もきっちりしていてありがたかったブロスさん。この二社に絞って、ブースへ向かいました。
こんな企画滅多に無いわ~現場の声なんて聞けるものじゃないし、赤ブーさんグッジョブだわ~と、並ぶことを覚悟し、一人当たり質問三個まで、とか決められるくらいなんじゃないかと思っていたのですが、実際は、社長さんたちが椅子に座ってだべっているという状況で笑
「あの~~」とおそるおそるその辺にいらっしゃる方に声をかけて、まずはねこのしっぽさんに。
名刺を持って行ったのが功か、お名刺お二人分頂いてしまいました! 自分はこういう人間です、と、とりあえず名刺はやっぱり大事かなと思いました。
人と話すのがそもそも大好きなので、まずご挨拶して、いつくらいにこれこれこういう本を作りたいと思っているんですけど、と相談からの加工やこれから印刷会社さんがやりたいと思っているお話をたくさん聞けて、それから、欲しいな、やって欲しいなと思っている加工やパックのお願い、こうして欲しい、ああなったらいいな、などお願いや希望をいっぱい言ってきました。
午後からはブロスさん。社長さんはいらっしゃらなかったのですが社員の方とお話ができて、ブロスさんのこだわりや、こちら側の要望などもたくさん聞いてくれました。
特に製本に関しては、職人のこだわりがあるんだなぁと感じました。
ねこさんでの用紙のこだわり、できることは社内で済ませるというポリシー、ブロスさんの職人の誇り、そういうものをいっぱい聞けて、本当に有意義でした。
逆に、どうしてみんな、こんな機会滅多に無いのに話に来ないんだろう? と思うほど。
普段お世話になっている、これからお世話になりたい、気になっている印刷所の社長さんとお話ができるんだよ? もっと行ってたくさん話して、ユーザーからの希望やお礼、こうして欲しい、ということをもっと伝えたらいいんじゃないかなと思いました。
まずは、ブロスさんで文庫本セットの復活と、ねこさんでオンデマで特殊PPお願いします!(敬礼
イベントの方では、めいっぱいお買いものしましたー! やっぱり買い物楽しいなぁ……哲純いっぱいあったし、もうほくほくで買い物しました! かなり顔バレてたけど!
う、うう……さっと買ってさっとクールに去りたいけどそうもいかない…!
お喋りするのも好きだけどお邪魔になっちゃうのでだいたいの所ではさくっと失礼しちゃったけど、あかすさんの所では中にまで入ってお話しちゃった、お邪魔してすみません!
んで、御沢プチを見に行ってえりこさんにお疲れ様ぎゅーして挨拶。すごい頑張ってた! あれだけ大きなプチを主催するって本当にハンパじゃないと思います。オンリー何回もやってても、200超えればもう「うわー」ってなるのに、それをイベント初めてであれだけ大きなプチでしょう。私だってあれを仕切れる自信は無いですよ。っていうかそんな体力無い! すごい頑張られたと思います、お疲れ様でした!
買って挨拶して喋ってただけなのに、なぜかお菓子とかお手紙とか逆に頂く……なぜだ! すみません! 7月は本にして返す…! がんばろう。
イベント後は、ミオさんとゆうやさんと高野さんと待ち合わせてタリーズでお茶してそれからご飯~。普段のイベントだと、この時点でもうぐったりしてよれよれなんだけど全然元気だったので何でかな、と思ったら、そうだった私サークルじゃないからだ!
サークル参加だと、水曜までギリギリ原稿、木曜日午前中に入稿、木曜夜~金曜に何か無配できないかあがいて、土曜にお品書き作って(これいらなくない? いる?)値札作ってそして寝てふらふらでイベントに行くスケジュールなので(ひどい)そりゃあ日曜ふらふらだわ!
あれだな……値札はポスターにして、もう作っといてもいいな……ていうか毎度ポスター机の上めっちゃ邪魔ですよね、今後は背後にしよう。
ってことは、背後にポスターする、あの立てるやつを調達せんといかんわけですよね。わーどうしよう、でもまだ7月まで時間あるから考えよ……
PR
コメント[0]
<<
夏コミ原稿中!
|
HOME
|
モチベ上がる!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
夏コミ原稿中!
|
HOME
|
モチベ上がる!
>>
忍者ブログ
[PR]