日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,21
16:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016
08,28
15:34
Jガーデン新刊予定!
CATEGORY[萌え語り]
Jガーデンの新刊掲示板に書き込んできました~!
これ、リンクできるのかな。
新刊掲示板へ
申し込んだ時と全然違うものになりました、ひゃーごめんなさい! 書きたいものがいっぱいあるのですが、その時々で全然変わってしまって、今の時点ではこれを書きたい! ということで……
前回がけっこうヘビーというかシリアス展開の大人の話だったので、今回はライトにさらっと、ジェットコースターみたいにシュっと(語彙不足)そして明るく楽しく読める話にしたいな~と思ってます。……思ってます、ということはいまだほぼ手つかずということで……うん……(目逸らし)
ダメだとは思うんですけど、毎日少しずつでも書き進めればいいと思うんですけど、私の場合、脳内で話をこねてこねて、よーしいける! キャラGO!!!!!!みたいになってスタートバーン!!!って書きはじめるタイプなので、お尻に火がつかないと……うんダメだって知ってます、ダメな書き手だ!笑
もっとこう、毎日コツコツ書いてゆっくり丁寧に練って、ってできればいいな! いや無理だ!
んで、自分の得意ジャンルって何かなーって思ったんですけど、特に高校生ってわけじゃないし、大人書くのも好きだし、職業ものも好きだし、資料集めて特殊なもの書くのも好きだし、ファンタジーも書いてみたいしエロも好きです(そこか!!!)
ホラーと推理物以外だったら何でもチャレンジしたいなぁという欲張りです笑
きゅんきゅんするような話を今は書きたいなーと思って脳内プロット中ですので、10/2のJガーデン、お立ち寄りくださると嬉しいです~。新刊の冊数はまぁ、創作なのでお察しくださいって感じですが、自家通販は必ずする予定です。読んで頂けたら嬉しいなぁ。
ていうか10/1に雨が降ったらイベント行きがアウトになってしまうので何とか晴れて!!!
PR
コメント[0]
2016
05,19
11:30
今度はズートピア!
CATEGORY[萌え語り]
ハァイ! 前回の記事でタイバニにドンはまりしておきながら今度はディズニーだよという慌ただしさの亜藤ゆうです!
いやほんと…申し訳ないくらいあっちゃこっちゃ萌えと好きがかっ飛んでるんですけど、ズートピアこれは見に行こう~と軽い気持ちでいたんですけどこれはあかんかった。ニックとジュディが可愛すぎて何と久々のノマカプ萌えです。ノマっていうかバディ? つきあってないのにどう見てもラブラブな感じの二人が好きなんじゃーーーって感じです。
もう公開からしばらく経つし、ツイッターでも無いので遠慮なく、内容に触れたバレありで語っていこうかなーと思っています。
洋画は基本的に字幕派なんですけど、余裕がある時はまず吹き替えで見てなんとなくの内容を頭に入れて、それから二度目字幕で英語も堪能しながらという見方をしてます。が、今回はディズニーってことだからかな、字幕やってる映画館が圧倒的に少ない! 私の愛する立川シネマシティもトーホー府中も吹き替えのみ! ううう……やっぱりディズニーだからか、お子様向けだからか、と思いながらも吹き替えだけになっちゃうのかなーと思いながら吹き替えへ。
結果。
森川帝王のニックの優しい声にずどーんしてきました。あかんかった。声優さんでキャラ落ちってあんまりする方じゃないんだけど、ニックに関しては、英語の声は本当に、詐欺師でかっこいい声なんだけど吹き替えの森川ニックは、優しくてソフトで、そしてちょっとずるくて悲しくて温かい。もうね、もうもう「ふぎゃーーーー!!」ってなってきました、あちこちのセリフで!
もう映画館で何度「ぎゃ!」って言いそうになったことか……上映終わって即「ズートピアはいいぞ」状態でした。みんなもっと見に行くといいよ! って思ってたんですけど、じょじょに見に行っている人が増えていて、ニックジュディ可愛い可愛いになっていてすごく嬉しいです。んでも、ニックが最後警官になるというのはけっこう盛大なバレだと思うので、それを絵ではっきり描いちゃってるようなのがRTですごい回って来ると何か微妙な気持ちになってました。けど、そろそろもういっかー!って感じです。結局バレって、自衛というか嫌だったら早く見に行けっていう極論になっちゃうんですよね。でも、公開して間もないうちはある程度の配慮はいると思うんだよな~
まぁ、ぐだぐだした話は置いておいて、何でこんなぐだぐだ言ってるかって言うと、映画を観てる最中に、隣の席の小学3年生くらいの男の子が、パパと映画中に話しをし始めてその時点でちょっとイラっとしてたんですけど、まぁ小学生だしと思ってスルーしていたら「ニック警察になるんだよね」とか言い出してブチ切れそうになったんですよね笑 そんなん聞いちゃったら、「あーニック最後には警察になるんだ~」って思いながら観るしかないという……ちくしょー!!!
子供だからって! 子どもだからってそこは許したりしないからなぁ! あああ記憶を抹消してもう一度新しい気持ちで見に行きたい……
で、ズートピアまだ二回しか見てないんですけど(それでも二回見た)二回目は、一度目と歯違う見方っていうか、小ネタ的なところとかニックの視線だったりちょっと細かい所も見られたので、あと二回くらいは行かないとなーと思ってます。月曜か水曜に限られるけど……映画1,800円て地味に痛いもんな!
内容に関しては、CMで深い深い言ってるけど、あんまり深いことを推さなくていいと思うんですよね。その辺は、見て感じるから言わないでいいよ! って思ってしまう。あと、ユーチューブとかにある広告動画でも冒頭部分でも、ジュディの声はいっぱい出てくるのにニックの声はほとんど出てこないのは納得いかない! じらし? じらしプレイか? そうなのか?
劇場に行って森川ニックの声を聞いてほんぎゃーってなってくださいってことかそうなんだな。ユーチューブにあるCMの声とは微妙に違うような気がするんだよな~気のせいかな。個人的には圧倒的に映画での声がいいと思うけど!
ニックとジュディは、今後もバディとしてやっていくんんだろうな~と思うけど、恋人になるのはどうかな? ラストのセリフがあれだったから、つきあってないのにつきあってるような、というのが本当美味しいからつきあっててもつきあってなくていいですありがとうございます!
何か久々にノマカプ萌えが来たから新鮮です楽しい! ほもももちろん大好きなんだけど、ノマカプも楽しい~ノマに関しては女の子が上位というか気が強くてグイグイ引っ張っていく系が大好きなので、いつもどおり、ペルビビとかクリアリみたいな……ああ、うん、私の好きな傾向だよね分かってる!
コメント[0]
2013
05,20
23:09
差し迫って自粛中。
CATEGORY[萌え語り]
色々と差し迫っている感じなので、ツイッターもサイトめぐりもピクシブも自粛しております…とほり。
お返事たまってます、わーわーごめんなさい!
何かこうね、これをしながらこれ、というように、脳をうまく使いこなせていないので、一つ物事を片付けないと、次に取り掛かれないのですよ。作品を並行して書ける方って、どうなっていらっしゃるのか…
なので色々自粛中なのですが、昨日一昨日あたりはW7が脳内を侵食しておりまして、
アラバスタは、あんな大きな戦いがあったけれども、これから強く復興していく明るい未来と、いなくなったと思った守護神や隊長が帰ってきたり、明るいじゃないですか。アラバスタは、日常を書いていても考えていても、いつも楽しい。
でも、W7は違う。
過去に、仲間たちと飲みに行った酒場、汗を流して働いたドック、社長室、街のあちらこちら、そこにはもう、カクもルッチもカリファもブルーノもいなくて、どんなに明るかった、楽しかった日常話を書こうとしてみても、思いついても
「それはもう、帰らない、届かない日々」
になってしまうんですよね。すごく悲しくて、書く指が動かない。
あのCP9がW7に帰ってくるとは思えないし、あるとしてもW7手前の島でこっそりと一度だけ強くて悪い奴らを叩きのめして
「あの島には行かせるわけにはいかないわ」
「あそこは、ワシらにとって大事な場所なんじゃ」
「そんなことはどうでもいい、おれは血が見たいだけだ」
「…ふっ…ルッチのやつめ」
とか、そういうW7無いですか!!!!!!!
カクくださいカクううううう!!!!
カクは、小さい頃の絵が模型の船を持っていたし、カリファが「あなた楽しそうだったもの」みたいなセリフを言っていたような…気のせい?脳内捏造?
だから、ガレーラで働いている時本当に楽しかったと思うんです。楽しければ楽しいほど、任務だということはわかっている、そのギャップに苦しんで、たまに「この島でこのまま暮らせたら」なんて思ってしまうカク…
そんなカクくださいいいいいい!!!!
カクが好きすぎて日常生活に支障をきたすレベルです。あ、アラバスタについてはすでに支障が出ているので大丈夫です。…全然大丈夫じゃないわ!!!!!
コメント[0]
2013
05,08
23:56
今日も今日とて強風日和にて。
CATEGORY[萌え語り]
今日も風が強かった日でした、風の神様!(ナウシカ)
明日は早起きな上に打合せなので、ちょっくら気合入れていこうと思います、むん。
頂いたコメントに燃え滾った小ネタなのですが、ペルの素顔ネタね!ふおおおおお
深夜、寝ていたビビちゃんの耳に
「何やつ!」
「とらえろ!」
兵士の声。
「そんなやつら、私が!」とベッドを出てクジャッキーを手にドアを開けるとそこにはふんじばられた悪人。
「貴様、ビビ様のお部屋の前で何をしていた?」
化粧せず、「寝ていました」という感じに髪もセットせず、洗ったままの髪型のペルが刀を残党の首筋に突きつける。
…とまぁ、小ネタに関しては本当に、日常周り見渡してみては何でも変換してむしろつらいのですが、問題は悪魔の実をどうしたか、ですよね…うぬぬ。
あと、チャカとの関係!うおおおアラバスタは深い。深すぎて原作読み直したりDVD見ているだけでも余裕で二年くらい過ぎそうです。
いつも酒飲んでるイメージが定着しててすみません。飲まなかったらあと2時間くらい何とかなると思うのですが、いかんせん眠い…ぐう。
コメント[0]
2013
05,07
21:18
強風!強風!
CATEGORY[萌え語り]
今日は風が強かったですねー!全国的にだったのかな、ともかく、午後ハンパ無い強風でした!
先週かけたばかりのパーマが、久しぶりすぎて扱いに慣れていなくて、普段は何か「フランソワ」って感じなのですが、今日はさーっと濡らしてワックスムースをくしゃっとつけたら
「……うん、肩で髪切ったロブ・ルッチだね……」
って自分で鏡見て呟きました。そのうちちょっと何とかまとまってきたので強風の中出かけたのですが、正直、あの風の中じゃあ、ルッチだろうとリリーフランキーだろうとどうでもいい感じでした。
自転車でお出かけしたのですが、何度「うお!あぶね!」とハンドル取られてガードレールに突っ込みそうになったことか。
そして、畑の横を通り過ぎれば、風にあおられた砂と土がぶわー。
「くそっ……口ん中砂じゃりじゃりじゃん!負けるか!神様…風の神様…!」
そんなナウシカごっこをしながら自転車をこいでいたのですが、目にも砂がざばー。
「なるほど、これがアラバスタ……!」(違います)
ペルの(あぁまたか)目の周りの化粧は、アラブ系男性特有の、目に入った砂を洗い流すために、涙を促す成分のあるものが入った塗料で目の周りを塗っている、というツイートを見たのですが、そうだとしたら
ペルは 涙を流しながら 空を飛んでいる ということになりますね!!!(超いい笑顔)
涙ごときでは落ちない成分の塗料による化粧、フオオオオオ萌える!萌える!!!!
てっきり、野球選手がよく目の下に塗ってる、光の反射を何とかするために塗ってるものなのかなーと思っていたのですが(それもあるといい)涙説、いいなぁ!いいなぁ!(ヒザばしばし明日は内出血)
で、あれは故郷の風習として毎日毎朝するものとして、夜寝る前には専用のクレンジング…って言うと女っぽいんだけど、それできちんと落として寝ると。化粧落としてる時は戦士でもなく、故郷のことも無く、ただの「ペル」一個人としての 男 だと!!!
やばい、テンション上がってきましたよふおおおお!(一杯だけ飲んでる)
でね!でね!
普段ペルはビビちゃんのお部屋にお邪魔する時は窓からばさーだったりするんだけど(いや、それもどうなの)
何かもう色々とあって、覚悟決めて夜にビビちゃんの部屋を訪れる時
化粧落としてアラバスタっぽい恰好して、
コンコンコンコン ってお部屋のドア叩いて、出てきたビビちゃんが
「ペル……お化粧は?」
「今日は、戦士としてでも、守護神としてでもなく、ただの男として参りました」
ぎゃああああああああ(ごろんごろん)
だめだー!!!自分で言ってナンですが、これはだめだー!!!!!酒持って来い!!!!
ええと何の話だっけ?そうですね、強風の話ですね。今さら話戻そうとしても無理だ。
そうだそうだ、頂いたメッセージによる「ペルの髪型」なのですが、萌えたぎってちょっと描いてみたのですが
……うん、まぁ、しょせん字書きの落書きですので、絵描きの方が描いて下さると嬉しい…。
けっこうな頻度で、ペルの目の周りの化粧を手で隠したり心眼に頼ったりしていますが、あの化粧あってこそのペルなので、あれはあれで好きです。ていうか、なくてはならぬ(何故ラオウ口調)
あ、誤解のないようにですが、私はペル単体も好きなのですが「ビビちゃんとネフェルタリ王家に命を捧げるペル」が好きなのです。忠義、親愛。
…忠義、親愛か…そんなの、今まで書いたことないよ!(ほもまみれ人生)
ペルもなんですが、チャカよ!!!
今、アラバスタのDVDを見直している所なのですが、チャカの声が予想外にけっこう高いイケメン声だったのでびっくりしました。もっと、重厚感のあるどっしりとした声だと思っていたのですが、思っていたより若くて、軽いというかイケメン声…!あれはモテる、もてるはず。女性の扱いとか心得ていて、ちっちゃいビビちゃんのおませな発言にも
「チャカ、きょうのわたし、きれい?」
「ははは、ビビ様はいつもお美しいですよ」
とかさらっと言っちゃうような!
ふおおお、みんなチャカのこと忘れてるよー。チャカは、イガラム不在時に護衛兵の隊長として超頑張ってたんだよ…きっと肩にずっしりと重いもの抱えてて、それであの「かなわぬ」発言。
ふおおおおチャカ!!!(泣いてる)
チャカは参謀的な扱いで、ペルは最前線、そんな感じだったんだろうなぁ。イガラムがいてその下に守護神の双璧、それが護衛隊にとって一番のスタイルだったんだろうけど、イガラムがいなかった二年間、二人がどれほど辛かったのかを考えると、もう一杯酒が飲みたくなるので今日はやめておきます。
コメント[0]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]