日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,22
07:02
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2017
05,28
01:40
取り急ぎ拍手お礼ですー!
CATEGORY[未選択]
なかなかわたわたしていて日記もままならず、でもお返事だけはためないうちに!
5/26
>まさか及岩が読めるなんて~の方
わわ、ありがとうございます!ジャンルこえて読んで頂けるのは本当にありがたいです。新刊頑張りますので、読んで頂けたら嬉しいです~!自分でもなぜこうなったのかさっぱりわからないのですが、前から及岩はいいな~と思っていたので、書くことができてとても幸せです。友情と幼なじみの絆のようなものが書けたらいいなぁと思っております。
>ユーリ・プリセツキーは涙を流さない、読みました~の方
わー、ありがとうございます!すごく思い入れて書きましたので、スケートにまつわるところなどは多々不慣れな面があり苦労しましたがお声かけくださって本当に嬉しいです、ありがとうございます!
なかなか海外のキャラを書くことは無いので生活にまつわることですとか、そもそも海外の暮らし…ロシア…!となりながらすごくいろいろ調べたのですが、それだけに難産で思い出深い話になりました。読んで頂けて嬉しいです、ありがとうございました。
>1月の銀盤でご本をスペースにて~の方
ご感想ありがとうございました!二冊、すごく雰囲気の違う本でしたが、読んで頂けてとても嬉しいです、ありがとうございます。そもそも、アルマトイのエスカレーターのインスタ、あれは誰が撮ったの?という疑問から生まれた話だったのですが、それがああなるとは自分でも思いませんでした!笑 オタベックをベッドにブン投げるシーンは私も自分で好きです笑 そこを気にいって頂けて嬉しいです、ありがとうございました!
5/27
>よろしければ通販などを~の方
お声かけ頂きありがとうございます! 今度の6/18の新刊でしょうか!
通販はする予定です。どの書店さんにするか、二社同時か専売か、などはまだ決めていないのですが、書店さんになると思います。このイベントが終わるとすぐに違う原稿にかからなければいけないので、今回は書店さんのみかなぁと思っておりますが、その時々でひょっとしたら自家もいけるかもしれませんので、お手数ですが入稿しましたらお知らせいたしますので、ピクシブのキャプションかツイッター、ブログをご確認いただけたらと思います!
この他、ぱちぱちだけの方も本当にありがとうございました!
PR
コメント[0]
2017
05,26
20:34
RTSのスペース!
CATEGORY[未選択]
東6ホール ユ44b【CARESSER】及岩でスペース取れています。
一人参加なのでぶるぶるしているか、買い物に走っているかどちらかだと思うのですが、できれば買い子さんを…募集させて下さい…!イベント近くまで見つからなければあらためてツイッターで募集します~。本当、買い物したいけどスペースにもいたいんだ~;;
新刊はできれば二冊、いや三冊…いや三冊は死ぬな…できれば二冊出したいと思ってますが、とりあえずは目の前の一冊を頑張ります!
今のところ、友情ちょっとはみ出たような感じの、及岩だけどどっちかというと及+岩って感じで、うん、わりといつもどおりな感じです!
でも正直エロもかきたーーーーーい!笑 内容の無いエロい本!!!
夏コミなんですが、申し込みをしていないので今年も見送りです~。冬コミはまだしも、もう夏コミに参加できる元気がない…あそこは戦場だ…。何年か前、一般で遊びにいこうと思っていたんですけどあまりにも暑くてプールに行っちゃって、後で聞いたらその日のコミケは有名なコミケ雲ができていたそうな…あとその何年か前は、遊びに行ったらほんともう水分水分で、500のペット2本飲みきったのにトイレ行かなくても大丈夫で、どんだけ汗かいたんだっていう。
んでも冬コミは冬コミで、寒いんですよねー!わがままだな!笑
今、秋のイベントはどうするかなーって悩み中です。あんまりイベント詰め込むと、いや詰め込みたいんですけど、持病の「イベント出るからには新刊出したいよ病」が出るので、3~4カ月に一回くらいがベストなのかなぁ。そうすると年に3~4回…うーん、こんなもんかなぁ。前は二カ月に一回とか毎月くらいの勢いだったからあれはダメだ!死ぬ!笑
死ぬといえばユーリDVDの六巻あれはダメです無事死亡しました。
多くを語るとバレになるからもうここでお口チャックです。古い表現。
んで、拍手とかメルフォでいろいろメッセージ頂けていて本当にありがたいです。ありがとうございます。
ジャンルをこえても読んで頂けるというのは本当に、物書き冥利に尽きます。ありがたいです。
それだけに、悪い意味でのワンパターンというか、自分に甘えてのワンパターン、同じ展開での話は書けないなと常に身が引き締まる思いです。
手を抜いて、あっ、この話前に読んだことがあるな、と思わせてしまうような話というのかなぁ。もちろん、性癖だから同じ展開になってしまえば「よっいつもの待ってましたぁ!!!」って言って頂けたら嬉しいんですけれども、悪い意味で「わー前にも読んだぁ」っていうことはダメだし、ジャンル超えても読みますと言って下さる方がいらっしゃるからには「よーし頑張ろう!」って本当に思います。
日本語が来い!!!何度も同じこと言ってる!笑
拍手・メッセージのお返事です~
送って下さった方は、たたんである先を読んで頂けたら嬉しいです!
▼お返事はこちらで!
コメント[0]
2017
05,20
23:52
原稿集中!
CATEGORY[未選択]
……するためにツイッタアカウントを一時削除してきました~。なのでここにはほとんどの方はたどり着いていないはず……でもアカウント消して時間にも気持ちにも余裕ができたのは事実です。極論、ツイッターしなくてもいいな! って気持ちです笑
でも寂しいからたまに浮上しちゃう。
ようやく何となく、新刊の方向性が決まって書き始めたんですが、がっつりシリアスとポンポンとしたテンポのギャグとちょっとえっちと、いろんな要素ぶち込む系になりそうです。でもそんなページ数は行かないかな……? 短くぎゅっと! スノウドロップにえっち要素入れるような感じ! どんなんだ!笑
で、今まで自分どんな二次高校生書いてたかな~って思ってずっと前に書いた哲純の本をちらっと読み返してみたりしたんですが、めちゃくちゃノリノリで楽しく書いてて、
「あー難しいこと考えないで、ただひたすら、これが私の考える最強の哲純デース!!! って気持ちで書いてたんだなぁ」
ってあらためて思いました。だから今回も、今、出だしの4ページだけで、もっとうまく書ける、もっと文章に含みを持たせないといけない、伏線とひっかけと、言葉を重ねたりしたらいけない、もっと美しく滑らかに正しく、とか思ってしまっているけど、
「そーいうのもうどーでもいいんで!! とにかく自分が萌えりゃいい!!!!」
って思いながら……書けたらいいなぁ。でもそれが難しいんですよね~なかなかできない!
で、ちょっと気持ちにゆとりができたので、ためてしまっていたお返事をだだーっとさせて頂きます。といってもここにはたどり着かないと思うので、原稿にめどがついてツイッター復活したら誘導させて頂かねば……
▼お返事はこちらで!
コメント[0]
2017
05,17
22:00
RTS参加します~
CATEGORY[未選択]
自分でも意味が分からないのですが、6/18のRTS、ハイキューオンリーに参加することになりました~
なぜだ……何があった……ダイヤのオンリーが7月にあるから5月6月はダイヤの原稿するんじゃなかったのか……あれだ、完全に乗せられた……んでも及岩は書いてみたいなぁと思っていたのでいい機会です。勢い勢い! 短い期間ですが原作を読み込んで、今の自分が思う「私の及岩ってこー!!」をぶつけたいと思います。
んで、拍手コメントや、ちまちまと作った感想フォームにご感想本当にありがとうございます!
ちょっと今ギャーギャーな感じであたふたしているので、原稿始めて少し気持ちにゆとりができたらお返事させてください! 原稿始める前の時期、今くらいが一番頭の中がパンパンになっているので本当に申し訳ないです! 基本的にプロット作らないで脳内で組み立ててそれをどばーっと書いていくのですが、今回、表紙をお願いした方に「こういうあらすじで~」と説明するのに文字に起こしてあらすじを書くことで、めちゃくちゃ整理できました笑 よかった!笑 あとは書くだけ……でも人称とか時期とか風景なんかも、今までとはだいぶ違う感じだと思うのでリサーチしなければ。んでも久しぶりの、部活男子高校生です、自分でも楽しみ! よろしければ読んでくださるとうれしいです~。
部数的にがっつりと刷れないので(初めてのジャンルだからなぁ::)、でも通販はする予定です。スペースなどが出ましたらお知らせします!
本当は、ちょいちょい書いて短いものでもピクシブにアップできたらいいんですが、もう本当に原稿が切羽詰っているので、まず原稿からいきます~;;
コメント[0]
2017
04,16
14:05
拍手お返事(ありがとうございます!)
CATEGORY[未選択]
4/15 春コミにて「ユーリ・プリセツキーは涙を流さない」購入させてもらいました~の方
スペースお立ち寄り・本を手に取って下さってありがとうございました! ご感想とても嬉しいです。
友達感が強い部分と、スケート仲間でいる時と、ちょっと甘い雰囲気になった時は空気を変えたかったので、感じてくださってとても嬉しいです。背伸びをせずに、等身大の2人が書けたらいいなぁと思っております。
二人の身体の関係は実はそんな感じだったらいいなぁあああと思ってます! でも、付き合ってすぐにいたしちゃうのもすごく好きです! 肉食オタベック!笑
他の話も、よろしければ読んでやってくださると嬉しいです~ご感想ありがとうございました!
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]