日記とか萌え語りとか
萌え語りとか、日常とか。
プロフィール
HN:
亜藤
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(34)
日常(108)
萌え語り(12)
ペルビビ(11)
ハート(0)
テニス(4)
つぶやき。(6)
お礼(11)
あまちゃん(1)
ダイヤ(24)
プロフ(1)
タイバニ(1)
創作(1)
最新記事
ご感想返信<ありがとうございます!
(06/07)
ごぶさたしてる間にだいぶ映画行ってドラマ見てた
(06/06)
マシュマロありがとうございます
(05/10)
スパコミありがとうございました。
(05/06)
優秀優秀!
(05/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,21
17:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2018
03,25
23:09
今年は桜が早い。
CATEGORY[未選択]
25(日)、東京ドームに遊びに行ってきました。主に遊園地!
いい天気だった~!この日は、オープン戦の巨人ー楽天もあって、東京ドーム前は野球ファンで賑やか。家族連れやカップル、友達同士、あと卒業シーズンということで学生さんもたくさんいたなぁ。中学生くらいの子たちもたくさんいたけど、最近の子たちは友達同士でのお出かけが早いね。私なんて中3くらいまで部活ばっかしてて、友達同士で遠くに遊びに行ったのなんて中3の時が初めてだったよ…それも東京ドームだったけど!
そんで、水にばしゃーんて落ちるタイプの乗り物。私基本的に乗り物にすごく弱くて、メリーゴーランドでも酔うんだけどww「濡れないよ」「そんな濡れないよ」って口車に乗せられて乗ってみたら、4人乗りの一番後ろに乗ったんだけどね、
バケツの水ぶっかけられたくらい濡れましたさ。
ゆるさない、絶対許さない。ギリギリィ…!!!!!しかも、私だけよ???前の方にのってた人は、前カバーみたいなのに隠れてほぼ濡れずよ?
ばしゃーんていう、水に飛び込んだ時の水しぶきじゃなくて、着水して一瞬置いた後の、追い水みたいな感じで、横から水がどばーって入り込んできて、パンツまで…パンツ…
「ちくしょうぜったいゆるさない」と呪いのようにぶつぶつと…ちくしょう。荷物念のためロッカーに全部入れておいてよかった。
悔しかったので、叙々苑で焼肉を食べました。
めちゃくちゃ美味しかった…。
セットになってて、キムチと前菜(ナムルのセット)、ロースとカルビ(うろおぼえ)、エビとトウモロコシだったんだけど、いや~~~
めちゃくちゃ美味しいんだけど、何せ高級な分だけ脂がすごくて「脂多いときついのであげるわ」って、カルビ1枚だけ食べてあとはロース食べてました。いいんだよ、おいしいものはちょっとでいいの!ロースもおいしかったよ~
それから、隣の小石川後楽園に腹ごなし散歩とお花見に。
綺麗だった~。
青空に、桜と東京ドームの白がすごくはえて、現代と昔からの融合っていうか。文京シビックホール(市役所)と東京ドームホテル見えたりして、そこも良いアンバランスさで。
小石川後楽園は、水戸藩ゆかりのお庭なんですね。春は枝垂桜、秋は紅葉、田植えも見られるし池も広くて美しい。好きな庭園です。
今年は、2年ぶりに皇居の乾門も開放されているし、また見に行きたいなぁ。
桜の開花がすごく早いので、今週中に、行きたいところには行っておかねばと思ってます。
散っちゃう!笑
んでも仕事がけっこう詰まっているので、早め早めに作業を進めねば~スパコミの原稿にも取り掛かれない!
んで、ちょいちょいサイトをいじっているのですが、はやりのマシュマロをつけてみました。
ツイッターとかで広く告知していないので、来ないとは思うけど!サイトなんてな…見てくれてる人はほぼいないのは分かってるけど、まぁやっぱりおうちがあるとすごく落ち着くので、結局はサイトに戻るんだよ!
何かご感想とか、ご感想だけでなく何かありましたらぽちっと送ってやってくださると嬉しいです~。次から本の奥付はマシュマロにしようかなぁ。今のところ拍手つけてるんですけど、日頃の拍手とごっちゃになってしまってて。
でも、ぽちっとだけ送れる拍手の手軽さもいいですよね。まぁとにかく、何か反応がもらえたら嬉しいなっていうことで!
PR
コメント[0]
2018
03,15
23:55
「ブラックパンサー」を見たんですけどね。
CATEGORY[未選択]
またちょっと間があいてしまった!毎日更新するつもりだったのに~。
先日「ブラックパンサー」を見て来ました。私マーベルに詳しいわけではないので、マーベルに詳しいフォロワさんに「これ単独でも大丈夫?」とか探りを入れながら。
それで見たわけですが…うん、楽しかった!
民族問題みたいな、いろいろと難しいことを正面から描いているということもあるだろうし、マーベルらしいアクションとかちょっとスパイダーマンぽいところもあったりとか、あとはカーチェイスがすごくかっこよかったです。
何が良かったって、女性だな!強い女性は正義!
王様も良かったんだけど、敵キャラの色気がすごかったよ~。特に登場シーンではメガネですよメガネ…インテリっぽくてぐはぁ…。
女性戦士スーパーかっこよくて、ほんとオコエがハーブ飲んだら最強だと思うんだ…。
だって、ブラックパンサーってハーブ飲んでパワー増強してさらにあのスーツ着てパワーが出ているわけなんですけど、オコエは生身で同じくらい強いんですよ。そりゃもう、オコエ様がハーブ飲んでスーツ着ればむしろアベンジャーズの中でも最強じゃんじゃ???くらいに思ってしまった!笑
途中から出て来たマーティンは完全に、クロヒョウの群れに投げ込まれたハムスター状態でした…頑張って!!!!
音楽も良かったし、なかなか良い映画でした~楽しかったな!
んで、映画は例によって立川で見たんですけど、駅に
突然の安室さん。びっくりした!何?スタンプラリー?
だいぶ仕事詰めて頑張ったので、明日は上野の美術館に無事行かれそう!
コメント[0]
2018
03,05
20:42
Jガーデン44ありがとうございました。
CATEGORY[未選択]
まずは連絡事項です
【通販】
・自家通販→ご入金の確認が取れましたものは、月・火・水くらいですべて発送する予定です
https://order.pico2.jp/caresser/
・コミコミスタジオさん→剣道部高校生の1のみお取扱い頂いています。
https://www.comicomi-studio.com/
(亜藤ゆう、で検索お手数おかけします)
・ケーブックスさん→剣道部高校生1~3お願いできることになりました
もう納品していますので、何かのお買いもののついでにぽちっとしてくだされば嬉しいです。
https://www.c-queen.net/age_limit.php?next_page=/i/1940500017
(←1)
※手数料の関係で、ケーブさんの方を少し割高に設定してしまっていますが、自家通販+送料くらいに設定していますので、ご都合の良いところでお願い致します。
日曜日は、Jガーデン44でした。楽しかった!
Jガーデンに参加して5回目ですが、今回誕席を頂いてしまい「場違いすぎる」とびくびくしていたのですが、たくさんお立ち寄り頂けて本当に嬉しく思います、ありがとうございました。
何度イベントに参加しても、何冊本を出しても、イベント前は緊張して気持ち悪くなるし、おかしな夢は見るし、年々早割じゃなくてギリギリ入稿になっていくし、イベントが終わると二日間は日常生活に戻れない…うう、休みをくれ…ぼく働きたくないよ…
前回は徹夜の眠気で入稿直前にワードファイルを白で上書きするというやらかしを起こし、今回は余裕だイエーイと思っていたのですがインターネットが繋がらなくなり、一晩かけてゆっくり校正するはずだったのに、結局ブロスさんの営業時間内に間に合うように必死にネカフェ入稿と相成りました…ダメじゃん…。次回こそ、次回こそは早割の良い子入稿したい~
もーめっちゃ焦って「もうだめ~~~どうしよう~~新刊出ない~~」って凹んでいたところ、フォロワさんからネカフェに行けとか、携帯でつなげるとかいろいろアドバイス頂いて、まずは落ち着け(水ドン)と印刷屋さんに電話しました。
「つ、繋がらないんですネットが~~~!!;;;」とか泣きついた気がする…ほんとすみません。マイページへの入り方とか丁寧に対応してくださって無事入稿できました、本当に良かった。
これで安心して、翌日ネカフェでポスターも入稿できたわけですが、そもそも何でインターネット繋がらなかったかって、工事の人が言うには
「鳥が光ファイバーの線食いちぎっちゃったみたいですね」
と、鳥―――――!!!!!
許さない、許すまじ鳥…!!!!
んでも無事に新刊もポスターも入稿できたので良しとします。本当はスピンオフでペーパーがこさえられたらいいなーなんて思っていたのですが、力尽きてダウン。ぐーぐー。そして今度はプリンターがインクづまりで印刷できないという。うん、もしペーパー作ろうとしてたら今度はセブンとかで出力してコピーコースだったね。
エプソン惰弱だな!!!!もっと頑張ろ!!!!!!
そんで、かつてない計画性でイベント前日11時には寝て、元気いっぱい会場に向かいました。元気元気!フォロワさんのなつさんを拉致して設営のお手伝いをしていただきました…ご厚意には素直に甘えちゃうタイプだよ!!遠慮しないよ!!
普段一人でひいひい設営しているのですが、カバー巻きとか受付とかお願い出来て本当~~~に助かりました。やっぱ私は一人ではダメだ~~でも一人サークルだし買って下さる方には全部自分で対応したいし、ということはやはりイベントの時は朝30分はスペース空けてハンターになるしかないのか…だって事前チェックじゃなくて自分の野生のカンで買いたいじゃないですか…
んでも、どーーーーーーしても欲しかった一冊だけ、これだけは完売したら寝込むくらいの勢いで欲しかったのでお買い物をお願いしました。ゲットできたー;;;
二次創作ももちろん楽しいし、創作は性癖ハァハァだし、どっちも楽しいんですよね。楽しい方向性がまったく違う。どっちも好き!
今回、すごく男性の方が多くいらしてすごく嬉しかったです。最終的に半々くらいだったような気がする。お声かけも頂いてしまった!わーい!「作者の方ですか?」とか「1,2読みました」って新刊買って行かれるのすごーーーく嬉しかったです。
シリーズものも3冊目になると、1.2が面白くないと「次」って、思って頂けないと思うんですよ。だから3はぶっちゃけ1.2よりも全然刷ってないくらいなんですけど、様子を見て全体的に重版とか考えます。
もちろん女性の方でもたくさん声をかけて頂いて、初めて、と既刊全部とか「ええええ大丈夫ですか??」って思わず聞いてしまった…悩まれている方には「とりあえず一巻で、面白かったら次の時によろしければ」って声かけさせて頂いたけど、次に来てくださるといいなぁ。
うちは即完売で売り切り!っていうサークルではないので、ようするに読んでほしがりの貧乏性なんですけど笑、しつこく何年でも、机に置ける限りは置いていきたいなーと思っているので、その時に「読みたいな」と思って手に取って頂けたら嬉しな~と思います。
さくっと作ってぱっと頒布して「一期一会!」っていうのも同人誌のやり方だと思うし、だからこそ血眼になって買い物するんだけど笑、うちには午後とかお昼くらいにゆっくり来てゆっくりお手に取って頂けたら嬉しいし、イベント3~4回くらいは二次も創作ももつように刷ってますので、いつでも~と思います。
その代わり在庫が家の中を圧迫しているけど!笑 古いのはさすがにそろそろ処分するか…さくっとどばっと!!
いろんな方にも会えて、嬉しいJガーデンでした!次回は10月下旬。よかった~次回は何の気をもむことも無く参加できそう!
その前にスパコミですね~今回はダイヤで取ってます。新刊出せたらいいなぁ。薄いと思うけど!
今回アフターは、漫画作家さんの中に混ぜて頂きました。小説書きだけど!漫画家さんのお話聞けるのすごく刺激的で楽しい~お世話になりました!
ウサギの丸焼きを食べたんですが、めっちゃフォトジェニックだったのに写真一枚も撮ってない~しょぼん。あと、疲れ気味だな~と思っていたので一軒目では始終ウーロン茶でした。飲んだらつぶれる!と思ったので予防。ひたすら肉を焼いてたよ!
二軒目でイタリアンで、スパダリとスーパー攻め様の定義について話し合ったよ。結論は出てないけど、個人的には、スパダリは朝起きたら朝ごはん作っててくれるけど、スーパー攻め様はヘリから花束持って降りてくると思う。バブル????
結局3時半くらいから11時までずっと喋ってた…喉がだいぶ死んでたのでほとんど聞き役だったけど!笑
ともかくJガーデン終わったので、落ち着いて仕事しながらしばらくはかねてから延び延びになっているコピー本の原稿と、あとウエブでちょいちょい何か書けたらいいな~と思っているし、お知らせできることがあるように頑張ってるし、のんびりゆっくり着実に…とか思ってたらたぶんスパコミ間に合わなくなるからもうスパコミの原稿しよ!!!
コメント[0]
2018
02,25
14:19
ただいま原稿頑張り中です!
CATEGORY[未選択]
ツイッターのアカウントを消すと「さぁ原稿!」って気になりますね!笑
いや、普段からやろうね…
仕事しながらなので本当に亀のごとくなのですが、今回は徹夜徹夜みたいな感じにならなそうです、良い子!割増はもうやめたい!
木曜より前、できれば通うか水曜に入稿したい…たぶん火曜は無理だな!風邪ひきそうなのでちゃんと寝ます。
月曜火曜頑張って、水曜入稿…うん、でもそれでも良い子入稿だから大丈夫!
今回、めちゃくちゃ感情描写を頑張っています。普段は日常描写や風景描写に逃げてしまっているのですが、感情の動きをすごく丁寧に書いたので、キャラの心情が自分でもすごく辛くて楽しくて、うわーーーってなってます(語彙とは)
珍しく、書いたものを「いやこれは、後の方に持ってきた方がいいな」とか、あっちゃこっちゃ書いたものを移動させてはきちんと繋がるようにしていたりと苦労が多いのですが、その分思い入れのあるものになっているので、たくさん読んで頂けたら嬉しいなぁと思いながら、さすがにもう3巻なのでぶっちゃけ印刷の冊数はほんとささやかです…
一巻から続けて読んでくださる方には感謝しかない~~~だって3巻読んでくださるってことは、続き読みたいなぁって思って下さるってことだから、それはすごく嬉しいし自信になりますよ。でも逆に、3巻は別にもういいや、ってなってしまうということは、1.2で飽きたとか、つまらないと思われたとかそういうことなんだよなぁ。頑張らなくちゃ!
ぼちぼち仕事の方も落ち着いてきたので、3月に入ったら少し落ち着くかな…スパコミは申し込みました!やったー。新刊出したいけど、実際原稿できるのがたぶんまたこれ半月くらいでしょう?コピーかもしれないけど何か出すと思うので、読んで頂けたら嬉しいです~!
コメント[0]
2017
07,22
20:21
ダイレボお疲れ様でした!
CATEGORY[未選択]
もう一週間前になっちゃいますが、日曜日のダイレボ参加された皆様お疲れ様でした~!
とっても和やかで穏やかで楽しいイベントでした! 主催者様、スタッフの皆様ありがとうございました。通路も広くて空調もきいていて、とっても快適なイベントでした~。
差し入れお手紙お声かけ、どれも本当にありがたく嬉しかったです!
まずは連絡事項からで、
書店さんはケーブさんと虎さん両方あります。ご都合のつく書店さんで読んで頂けたら嬉しいです。
手数料の関係で割高になっちゃっていますが、自家通販もありますのでそちらも合わせてご都合の良い方法でお願いします。
企画の名刺カードを張り切って作りすぎてしまったので笑、書店さんのご厚意で通販の本にも挟んで頂けることになりました。ランダムですが、通販、店頭分にもすべてカードを挟んで頂いたので、どれが出るかはランダムですがカードついてます。自家通販分にもつきます~。
しばらくダイヤ関連でのイベントが無いので、通販オンリーになってしまいますが、そうそう無くならないとは思いますのでいつでも読んで頂けたら嬉しいです。
で、イベントのこと!
今回カプ配置の関係でありがたくも壁配置だったので、いつも物を散らかしているけれども背後に気を遣うことなく有効利用させて頂きました、助かった~。わりと大きめのポスター作っていったので、ポスターの背後すっかり物置にしていました笑
お詫びとして、既刊もっと持って行けばよかったです、すみません。
取り置き分と、あとほんの少しずつしか持って行かなかったので、30分以内でだいたい無くなってしまいました…いや種類が多いし、そんなにいらないだろうと思ったんですが、何だろう、新規で哲純好きになってくださった方が多かったのかな、全種という方が多くて、何度も
「大丈夫ですか? けっこう種類ありますよ? お荷物になってしまいますが大丈夫ですか?」
って確認させて頂いたのですが、皆さん女神かよ…! 楽しんで頂ければいいなぁ。
コスプレイヤーさんもたくさんいらして、本当眼福だった…。かなたさんがいらした時は本当に拝んでしまった!!!笑 私コスプレイヤーさんの、こう、ストイックっていうか己を律して美しくあろうとしててくださるところがほんとすごいと思うので、本当すごいです(日本語とは)
のんびりしたイベントだったので、来てくださる方といつもよりお話ができて良かったです。同人イベントやっぱり楽しいな! 今回のミッションだった、お隣と話すというのは話しかけさせて頂くタイミングを失ってしまって、何度も「あのっ」と言いかけては「いや今お邪魔っぽい」と言葉を飲み込んでいました、反省。
一回ささっとお買いもの行った時、机を敷き布でばっさーってカバーしてぴゅーっと出かけてぴゅーっと帰ってきたんですが、帰ってくるときに布の前垂れでいつもは隠れている机の下が丸見えになっててあまりにもダンボールがダンボールで呆然としました(日本語を使え…)
しどべさんと蒼さんに「見てくださいあれ、ひどい…ほんとひどい私のスペース…」って爆笑しながら話してた。
何でだろ、いつものイベントより通路が広いから?電気が明るいから?……いや、もっとこう、ちゃんとします…。
新刊は、2年くらい前に無料配布した冊子の完全版だったのですが、今でも「あれで大丈夫だったかなぁ」と思っています。
カプかと言えばカプっぽくも無く、エロも無いし、パロでもない。パロがお好きな方からも、原作沿がお好きな方からも「いやそれ何だよ」って思われても仕方ない内容なので、うーん、今でも…ほんと、大丈夫だったかなぁって…もし、良かったよーって方いらしたらOKの拍手コメント頂けると嬉しいです…今回本当、不安で仕方ない…いや書きたかったことは書いたので後悔はしてないんですけど、書いた内容が、OKだったかなーって。
書きたいものは書いたんですけど、それを「大丈夫だったよ!」って言ってくれる人がいるだけでものすごく救われるんですよね、ほんとにありがたいことです。
イベント終わってからは、てっつじゅーん! で4人でお茶してそれから飲んで食べて喋ってお茶しました! わーん楽しかった! 喋りすぎて翌日声が2丁目のママになってました。
哲純の話もいっぱいしたし、キンプラの話もしたし、バンやろに勧誘されてみたりヒロアカの布教を受けたりいろいろでした。
とりあえず私は! 下着の上からちんちんをはむっ、てする「はむっ」という擬音には無限の可能性があると思うし、哲也がプロ野球選手になった時にお立ち台に上がったら、告白かプロポーズか大事な話をし始める芸人です! 覚えてるだけでそれ5回書いてるよ!
今回の原稿、ちゃんと毎日寝ていて入稿日でも徹夜しなくて良い子だったんですけどそれもこれも、単純に、印刷屋さんの早割を諦めただけなんですけどね!笑 でも、ちゃんと寝たかったんだ…もう体力がだめだ~~。三日無理をすると5日ダメになるよ…。日曜日イベントだったのに、一週間経った今日でも気が抜けてしまってまだまだダメです…。もーほんとひたすら眠い!
これから夏も本番になるし、無理せず着々と、出るイベントに向けて原稿していきたいと思います~!
コメント[0]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]